mikanmcs

オペレーション・フォーチュンのmikanmcsのレビュー・感想・評価

3.5
劇場で見逃した兄貴の最新作が早くもアマプラ配信に!ありがとう、アマゾンさん。

今回の兄貴は凄腕民間エージェント「フォーチュン」さん。(主人公の名前をタイトルに持ってきたのは、シリーズ化でも考えているんだろうか) 政府からの依頼を受け、盗まれた「ハンドル」の奪回を試みます。少数精鋭のプロ集団が連携して獲物を追う展開、世界各地を股にかけた観光映画要素は「ミッション・インポッシブル」を彷彿とさせます。とはいえガイ・リッチー的な「奇行の多い、濃いキャラ」が色々出てきてコメディ的要素も楽しいです。

本作は主人公である兄貴の出番も多いしアクションも切れがよく、全体的には満足できるものでした。(不覚にも存じませんでしたが)紅一点 オーブリー・プラザさんも漫画的ではあるけれど良いキャラ。おなじみの「ヒュー・グラント」のおとぼけ悪役。彼は本当にこういう人を喰ったような、とぼけた役柄がうまいですねえ。

ということで気軽に見られるアクション・コメディでしたが、「パソコンをカチャカチャやってるITのプロ」が「現場に乗り込むチーム」にイアフォンで「そこを右に!」とか「敵が後ろに!」とか言ってるパターンが多すぎで、ちょっと飽きてきました。他の映画でもそうですけど、このステレオタイプはもういいですわ。。

ガイ・リッチーとのコンビの前作「キャッシュ・トラック」が最高だったので期待してましたが、本作は兄貴をたっぷり堪能できる点はいいけど、映画としては「フツー」かな。
mikanmcs

mikanmcs