shimotsu

オッペンハイマーのshimotsuのレビュー・感想・評価

オッペンハイマー(2023年製作の映画)
3.9
昨年ごろ、たまたまジョン・フォン・ノイマンの伝記を読んでいたので、ロスアラモス国立研究所とかマンハッタン計画あたりの流れはうっすら理解していたけど、もしその下地がない状態で見るとかなり難しかったと思う。観るときは絶対に予習していったほうがいい。
時系列もバラバラに描かれるうえに、登場人物も多いので、ベースの知識がないとほぼ確実に置いていかれる。

3時間もあるのに、セリフのやり取りをするシーンが多く、あまり長さは感じなかった。どこかで超盛り上がるとかでもなく、わりと地味にオッペンハイマーの半生が描かれていく。
いちばん印象に残っているのは、やはりトリニティ実験のシーン。その瞬間の静けさ、そして連鎖的な爆発を起こして、炎が、蛆虫が蠢いているかのようにもくもくと立ち昇るシーンはさすがに息を呑んだ。

そして、原爆投下後のスピーチ。
異常に盛り上がる観衆に対して違和感(もしくは危機感、嫌悪感)を覚えるオッペンハイマーの姿に、この映画を受け取る日本人の姿を重ねて見た。

歴史的背景をもう一度勉強し直して、改めて観てみたい映画だと思った。
shimotsu

shimotsu