雨を告げる漂流団地の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨を告げる漂流団地』に投稿された感想・評価

なつめとゆうすけ以外のみんなはほんと巻き込まれただけ感あった笑

アイディアや絵は良いけどそれを活かせてない作品と思ってしまった。
す

すの感想・評価

2.7

だれしも大切な場所があって、自分にとってはなんだろうと考えたけど思いつかなかった、、
最近感情を動かすことがなかったからか、3回くらい泣いてしまった
キャラクター全員の性格が全く違うので、自分ならこ…

>>続きを読む

今一つだった
子供よりも大人向けに作ったんだと思う
新海誠の【スズメの戸締まり】のようなのを作りたかったのかもしれないが、かなり劣ってしまう

前半は面白かったのだけれど、イミフなのが多過ぎ
のっぽ…

>>続きを読む
赤

赤の感想・評価

4.0
どの建物にも守神的なのがいるのかな
子供だけで生活するのはちょっと憧れる。
なつめが何回か行ったことがあるっていってたのはどういうこと?前兆みたいな?
「こういうのでいいんだよ、こういうので」が当てはまる作品だけど、少し長かった

宮崎駿作品ばりによく動くアニメーションが、とにかく見ていて楽しかった。

序盤はものすごくワクワクしたし楽しめたけど、中盤で停滞、終盤で下降気味だった。この内容で2時間はちょっと長い。90分くらいで…

>>続きを読む

レビュー忘れていてたので記録。
公開されてすぐ観たけど、もうあんまり記憶が無い。
小学生のグダグダ心情にイライラしてたのだけ覚えてます。
コロリドの作品はずっとキャラが好きになれない。
素人目だから…

>>続きを読む
あーや

あーやの感想・評価

2.5

団地に贈る讃歌のような作品。
既に消えて無くなった建物とともに海原を漂流する団地というのは、時代の波に飲まれて姿を消しつつあることのメタファーなのだと思う。

建て替えの行われていない団地を指して旧…

>>続きを読む
Haruka823

Haruka823の感想・評価

3.2

夏っぽいかなぁって思って観た作品。
取り壊しが決まった団地に拗らせた小学生が夏休みに遊びに行き、いきなり団地ごと漂流してしまう非現実的な作品。

あんまり面白さも無く残念な感じでした🥲


昨日運動…

>>続きを読む
たこち

たこちの感想・評価

3.0
めちゃ酷評なのに笑う。
子どもってこんなもんだよーめっちゃ理論的な雰囲気で喋ってるのとかリアル。

ストーリーはまぁ無理あるけど雰囲気は嫌いじゃない。
小4はちょくちょく爆笑してた!
>|

あなたにおすすめの記事