真・三国志 蜀への道の作品情報・感想・評価・動画配信

『真・三国志 蜀への道』に投稿された感想・評価

とり

とりの感想・評価

3.3

趙雲が主人公のアクション映画。
大筋からは大きく外れず、かなり妄想を膨らませた歴史ファンタジー。

趙雲といえばやはり長坂の戦い。圧倒的に強くてかっこよく、単身華麗に若君(劉備の子、阿斗)を奪還する…

>>続きを読む

蜀への道というか、長坂の戦いまでの趙雲伝といったところ。
オリジナルストーリーがメインで、夏侯恩が趙雲と互角以上の猛者で登場。
ワイヤーアクション多めで、アクションにもスピード感があるので、三国志を…

>>続きを読む

趙雲とまさかの夏侯恩フォーカスわろた
クッソモブやん、絶対もっとこうなんかあったろ。
妄想エピソードのプチ演義みたいなのもいらねーし、ワイヤーアクションバグってんだろ
そもそも俺趙雲すきだけど劉備て…

>>続きを読む
ばーら

ばーらの感想・評価

5.0

元々蜀が好きということもあって視聴。

アクション盛りだくさんで、ストーリーは短時間ということもあり、急展開なところもあるけど、あっという間の時間。

中国アクション、そして歴史好きにはたまらない作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

趙雲を主人公とした長坂の戦いに、公孫瓚時代に白馬義従だった元仲間達も参戦してくるヤツ

趙雲がまだ正式な劉備配下じゃなくて何年も山奥でくすぶってて戦場から遠ざかってた時期…
そっから7年ぶりに劉備陣…

>>続きを読む
趙雲が主役。アクション多めなんだけど、三国志の切り抜映画ってどれもイマイチ。サイドストーリーがどんどん生まれるのも三国志の魅力。
2023.08.20

戦闘シーンはなかなかなもの

でもストーリーがイマイチ

おしい

いっそドラゴン特攻隊方面に突き抜けた出鱈目さが欲しいと感じました。

ただの三國志ファンホイホイですが、夏侯恩は一見の価値ありかもです。

同族とはいえ、すごい剣を与えるくらいには有能だった武将でし…

>>続きを読む
シマ

シマの感想・評価

3.5
ワイヤーアクションかっこええ❗

ファンタジーっぽいのもあって新鮮な長坂の戦いだった
poteo

poteoの感想・評価

2.8

2023-077
イマイチ。だけど三国志は好き💌

趙雲が主役で長板の闘いまでの創作ファンタジー。

夏侯恩との青紅剣エピソードを広げて仲間達とのバックボーンをつけた。

見せ場のアクションは人間業…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事