ドクバリ

アステロイド・シティのドクバリのレビュー・感想・評価

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)
3.9
面白かったです。多分。

いろいろ書きたいことはあるけど、うまく言語化できない、、そんな感じの情報多すぎ映画でした。

とにかく、宇宙人の中の人がジェフ・ゴールドブラムってことだけで、なんかオールオッケー👌って気持ちになったのですが、ビル・マーレイが出ていなくて、その替わりってわけでもないと思いますがトム・ハンクスが出ていて、しかも普通に演れてしまっていることに何かしらの寂しさを感じたりしました、、。

映画の構造がかなり特殊で、いわゆる私達が普段観ている「映画」の部分が劇中ではアステロイドシティという劇で、その劇の舞台裏を紹介するテレビ番組を放送している。ということらしいのですが、完全に入れ子構造になっているかというと、そこもまた微妙なところで、何故か早口のセリフも多いし、メタ描写が少ないところも逆にわかりづらい、というカオスっぷりでした。

いろいろググったりした限りだと、50年代初頭のNY演劇+西部劇中劇ってことらしいです。
アステロイドシティ自体はスペインの砂漠に巨大セットを作ったみたいですね。
パステルカラーの街並みはとても引き込まれるものがあります🏜️🌵

ツボったシーンは、
✔︎なんか小さい部品を車にはめるところ
✔︎ That window sticks a bit!って強めに言うところ🪟
✔︎車座になって偉人の名前を1人づつ足しながら言っていく記憶ゲーム
✔︎マティーニの自販機🍸
✔︎タッパーの遺骨
ですかね。

You can't wake up if you don't fall asleep.
ドクバリ

ドクバリ