アメリカの友人 4K レストア版を配信している動画配信サービス

『アメリカの友人 4K レストア版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アメリカの友人 4K レストア版

アメリカの友人 4K レストア版が配信されているサービス一覧

『アメリカの友人 4K レストア版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『アメリカの友人 4K レストア版』を上映している映画館が見つかりました。
上映館(1館)
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

アメリカの友人 4K レストア版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

アメリカの友人 4K レストア版の作品紹介

アメリカの友人 4K レストア版のあらすじ

贋作をさばくアメリカ人画商のリプリーは、オークション会場で額縁職人ヨナタンと出会う。彼が病で余命いくばくもないことを知ったリプリーは殺人の仕事を紹介し、妻子のために金を残したいヨナタンは依頼を引き受ける。贋作画家を演じるニコラス・レイをはじめ、サミュエル・フラー、ジャン・ユスターシュ、ダニエル・シュミットなど、ヴェンダースが敬愛する映画監督陣が脇を固める。

アメリカの友人 4K レストア版の監督

アメリカの友人 4K レストア版の出演者

原題
DER AMERIKANISCHE FREUND
製作年
1977年
製作国
西ドイツフランス
上映時間
126分
ジャンル
ドラマ

『アメリカの友人 4K レストア版』に投稿された感想・評価

ワンコ

ワンコの感想・評価

5.0
【ロードムービー三部作の次/再び欧州とアメリカの融合】


「都市とアリス」「まわり道」「さすらい」のロードムービー三部作の直後に制作されたのが、この「アメリカの友人」だ。

そして、主演のひとりは、アメリカ・ロードムービー代表作「イージー★ライダー」の監督・脚本・主演のデニス・ホッパーだ。

ロードムービー三部作では、戦後、東西に分かれたドイツの西側で、アメリカ文化の影響を受けつつ、アイデンティティとは何かと葛藤し、変化も受け入れ、それを肯定する姿などが描かれていたが、大きな映画のテーマとしてロードムービーが注目されたのが、アメリカ作品の「イージー★ライダー」で、その監督・脚本・主演のデニス・ホッパーを迎えて、「アメリカの友人」を撮ったことは、意義深かったのだろうなと考えたりする。

ブルーノ・ガンツ演じるヨナタンと、デニス・ホッパー演じるトム・リプリーのコンビが滑稽で最高なのだが、ヴィム・ヴェンダースの三部作とは異なり、エンディングにはイージー★ライダーちっくな悲哀も盛り込まれている。

そして、ここに描かれている殺しもハード・ボイルドなどでは決してなく、素人ならではのドタバタで、殺られる側も、殺し屋とか用心棒とか言われる割には不用心だし、マフィアと呼ばれる割には、ものすごくマヌケな感じなのだ。

だからこそ、この作品は楽しいし、悲哀も感じられて、多くの人に親しまれているのだと思う。

確かに、現代のアクション・ムービーと違って、迫力には欠ける(ただ、列車からの突き落とされそうになる場面はドキドキした)が、戦後、世界中で民主化が進展し、西ドイツでは急激な産業化が進むなか、実は、暴力的な行為の担い手も減少していたのだろうななどと考えてしまった。

戦時中はもとより、戦後しばらくも、アメリカ人俳優が西ドイツにやって来て、映画を撮るなんて考えられなかっただろうし、東西冷戦中であっても、西側の急激な相互依存関係が進行していたことが伺われる。

そして、ちょっと滑稽だけど、エンディングには悲哀も用意されていて、ヴィム・ヴェンダースとデニス・ホッパーのロードムービーを合わせたような感じで、そこもまた良いのだ。

豊かになったアメリカ人が、ロクに確かめもせずに有名画家の作品の贋作を大枚はたいて買うのだが、時代を反映していると同時に、”審美眼”はヨーロッパにあるのだという設定も面白かった。

まだ評価の定まらない新人作家の作品をバカ高い値段で買い漁るのは、今のアメリカも実は同じようなものだ。

滑稽、皮肉、悲哀。

多くのエッセンスが詰まった作品だと思う。
たむ

たむの感想・評価

3.7
ロードムービー三部作を完結させたヴィム・ヴェンダース監督が新路線を切り開いたサスペンスです。
パトリシア・ハイスミスさんのリプリーシリーズを映画化したものです。
リプリーシリーズは『太陽がいっぱい』『リプリー』として映画化された一作目が有名で、同性愛をメタファーとして描きました。
本作はアメリカ人であるリプリーが奇妙な縁からこれまた恐ろしい手助けをする事になります。

映像美がとにかく圧巻です。
ヴェンダース監督は小津安二郎監督の影響などと共にアメリカ映画への想いも溢れてくることが多く、本作はその傾向がより強く出ています。
当時ハリウッドの問題児として干されていたデニス・ホッパーさんを起用するあたりにもそんな事を感じさせます。
奇妙な縁の国を超えた想いという点では、ロードムービー三部作からさらにテーマを深化させていますね。
neroli

neroliの感想・評価

4.2
■フィルターがかかったような映像美〜■
 
 
ヴィム・ベンダース監督らしく、ドイツ車、フォルクスワーゲン、ビートルが登場〜
当時の車の形で、レトロでとても良い〜
お色はきれいな赤〜🚗
 
今は、私は車を持っていないが、昔ビートルに乗っていたことを思い出した〜
やっぱり可愛いな〜♡
 
 
ラストシーンは、赤のビートルに、炎の赤色〜
 
他、フィルターがかった映像美がなんとも言えない作品〜
 
 

■「トム・リプリー」シリーズ〜🎬■
 
 
米国作家パトリシア・ハイスミスの小説「トム・リプリー」シリーズの第3作「アメリカの友人」の映画化。
 
アラン・ドロン主演の「太陽がいっぱい」が第1作目で、その続編。
 
主人公トム・リプリーのその後を描いている〜
 
 
 
■クライムサスペンスで、面白い結末〜■
 
 
サスペンスだったので、最後どうなるんだろう?と目が離せなかった〜
 
 
✔︎リプリー(デニス・ホッパー):贋作を売りさばいているアメリカ人の画商
✔︎ヨナタン(ブルーノ・ガンツ):額縁職人、白血病で余命は…?!
 
 
デニス・ポッパーが若くてカッコいい〜♡
 
「イージー★ライダー」
「ブルーベルベット」
「地獄の黙示録」に出演〜

 
ブルーノ・ガンツは、「ベルリン・天使の詩」の主演だし。

 
 
ところで、「アメリカの友人」という題名ですが、「友人」の定義が難しい…。
この二人は奇妙な関係で結ばれているわけで…。
 
最後、ヨナタンは、リプリーを置いて、ビートルで逃げちゃいます…。
 
 

『アメリカの友人 4K レストア版』に似ている作品

アメリカの友人

上映日:

1987年06月27日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パトリシア・ハイスミスの小説が原作。ヴィム・ヴェンダース監督、デニス・ホッパー主演のサスペンス。トムはハンブルグで贋作の絵を売ったときに余命少ない額縁職人のヨナタンを知り、素人の殺し屋とし…

>>続きを読む

さすらい

上映日:

1977年01月27日

製作国:

上映時間:

176分

ジャンル:

4.0

あらすじ

大型ワゴンに乗って町から町を巡り、映画館のフィルム運びや映写機調整の仕事をしているブルーノ。ある日、彼は空のトランクを片手に旅をしている離婚したばかりの男・ロベルトと出会う。ロベルトはブル…

>>続きを読む

暗殺の森

上映日:

1972年09月02日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.9

あらすじ

巨匠ベルナルド・ベルトルッチ監督の代表作。1928年から43年までのイタリアを舞台にファシズムの発生とその崩壊を描く。出演はジャン=ルイ・トランティニャン。大学の哲学講師のマルチェロは、1…

>>続きを読む

危険を買う男

上映日:

1976年11月20日

製作国:

上映時間:

110分
3.5

あらすじ

フランスを恐怖のドン底に陥れた凶悪犯を逮捕すべく、政府高官は凄腕の事件解決請負人“ハンター”を雇った。初公開以来、幻となっていたベルモンド・アクションの決定版!!

散歩する霊柩車

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

小柄な麻見に対して、妻のすぎ江は大型な豊満な女性であった。すぎ江は、タクシー運転手の夫の留守に、医師の山越、初老の北村、ハリキリボーイの小倉と、浮気心を満足させていた。喧嘩の絶えない夫婦が…

>>続きを読む

都会のアリス

上映日:

1988年11月19日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.0

あらすじ

仕事で依頼された旅行記が書けず、自信を失っていたドイツ人青年・フィリップ。ある時、ニューヨークで9歳の少女・アリスと出会う。彼女の母が失踪し、途方に暮れたフィリップは、仕方なくアリスを連れ…

>>続きを読む