tkyk

THE FIRST SLAM DUNKのtkykのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.7
自分はスラムダンクに関しては全くの門外漢で「湘北」「山王」「諦めたらそこで試合終了ですよ」ぐらいしか知らないレベルなので逆に何の事前知識もなしに観てみたらどうだろうという興味で観たが、結果としてとんでもない傑作を観たことになり、観て本当に良かった。

宮城リョータを軸とし、現在と過去が交互に描かれる。原作に比べると示されるエピソードはとても少ないと思うが、現在と過去のどちらも各キャラクターがどんな人物であるかをきちんと示しているので誰一人としてモブキャラがいなかった。
過去のパートは宮城のストーリーがほとんどであるが、彼とその他の湘北の面々の関係性を描いているので単に宮城の背景を描くだけでなく、湘北の面々の人物像も浮き上がらせていた。
現在の試合のパートではやり取りやプレーによって人物像や関係性を描いている側面が過去パート以上に顕著だった。桜木花道がどんな人物か本作を見るまで全く知らなかったが、山王戦を観るだけで充分伝わったし、桜木と流川の関係もしっかり伝わった。その上相手の山王の面々もとてもキャラが立っているのでどちらのチームも非常に魅力的だった。
人物像だけでなく、1つの試合の中でそれぞれのメンバーのバスケのスキルが十分に伝わった事はスポーツ映画として特に素晴らしい点だと思う。バスケを知らなくても、プレイヤーとしての側面が際立っているので試合場面はカタルシスの連続だった。そしてそのカタルシスが最高潮に達する終盤は本当に素晴らしく、アニメ映画ならではの最上級の場面だった。

自分はアニメ映画をほとんど観ず、原作もほとんど知らない上に、事前の期待値も高くなかったのでスルーする予定だったが、評判の高さに乗じて野次馬的に観たらとんでもない傑作を観ることができて本当に良かった。

[参考]
いかにこの作品が突出した作品であるかはアトロクの放課後ポッドキャストで放送作家の古川耕さんがアニメ業界に携わっていた身として非常に興味深いことを語っていたのでアニメ素人の自分も面白く聴けたので是非聴いてもらいたい。

https://open.spotify.com/episode/6EKB8w7bGmBkh3YlS5BWVy?si=cD3FDNYETTCOQZ6zhHGS7A&context=spotify%3Ashow%3A3Xvbka6gUb0Sxsf4Iiu8qJ
tkyk

tkyk