マーズに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マーズ』に投稿された感想・評価

人類の移住が始まった近未来の火星を舞台に、火星の過酷な環境の中で戦う少女の姿を描いたSFサバイバルアクション。
火星の居住地を襲撃されて両親を亡くした少女が、やがて成長し戦いを繰り広げる。

出演に…

>>続きを読む
低予算だ〜メインは4人。火星で暮らす親子が襲われる。父を殺した男と一緒に暮らす母娘。誰もいないのに電気は付くしお酒はあるしね。なんかさびし〜映画だ。
igoo

igooの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

『マーズ』('21英)観た。退廃してる火星のコロニーで暮らす一家がかつてそこの住人だったと言う男に襲われて父が死に、その男と暮らし始める、母親といい感じになろうとするが母も死に成長した娘といい仲にな…

>>続きを読む
placebo

placeboの感想・評価

2.5
SF映画苦手だけど壮大そうなジャケ写とあらすじが面白そうと思って鑑賞してみた。
登場人物少なっ💧
スケールせまっ💧
やっぱ私合わないのかも...😢
bowcat

bowcatの感想・評価

4.0

『フロリダ・プロジェクト』の
ブルックリン・プリンスに
興味のない人には超駄作😅
低予算丸出し、ストーリーも微妙

パパの寝顔にウンチするもん
スゴいな、お前は無敵だ
と、褒めるお父さん😆
ここは近…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

幼い女の子がロボを連れて、コロニーを出て始まるサバイバル冒険譚だと思ってた。
まあなんて言うか、それが観たかった。
実際は砂漠のトレーラーホームで両親を殺したドレッドヘアの犯人と暮らす話。【火星と仮…

>>続きを読む
期待して程面白くない!😂
パッケージは、凄くスケールがでかそう⁉️だか❗ちっちゃ!😂

展開もなんか変!よく解らないままおわた😱☀️

課長(以下課):『火の鳥 望郷編』を鳥山明先生が作画して、それを10倍くらいに薄めた感じだな

ヒロシ(以下ヒ):わかりにくっ!(笑笑)

課:あ、あと女の子がちょっと「綾小路きみまろ」みたいだった…

>>続きを読む
Keengoo

Keengooの感想・評価

3.0
期待していなかったのと、これ観る前に観た映画が退屈すぎるしひどかったのがよかったのか意外と面白かった。
細かい説明がなくてちょっと謎が多いけど出来は良いかと。

原題は入植者って意味で、決して火星ではないのよね。
よって舞台は火星なのか、西暦いつ頃なのかは分からない。

突っ込みたいところ満載なんだけど、砂煙舞うところで洗濯物干すなよとか、着ているものやロボ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事