ミラベルと魔法だらけの家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 516ページ目

「ミラベルと魔法だらけの家」に投稿された感想・評価

ディズニーアニメーション最新作。
南米コロンビアを舞台に魔法使いの家族の中で一切魔法を使えない主人公が奮闘するミュージカル。
安定のDisney印なストーリーにラテン魂を加えたテイストは自分好み🌞

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

3.6
映像と音楽はさすがディズニーって感じ!最後急に無理やりまとめた感じがしたけどまあそんなもんですよね!
池田

池田の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初日二回目の上映鑑賞
どんだけ見たかったんですか?
まぁ最近目新しいの無いからねぇ
とりあえず腐ってもディズニー、観賞後は満足して帰ることが出来たからあら不思議
魔法が使えるって言っても力持ちだった…

>>続きを読む
Kanito

Kanitoの感想・評価

3.6

字幕が良かったけど近場になかった且つ、
今作は人気女優や芸人中心ではなかったので吹き替えで我慢。
唯一の芸人枠?のゆめっちは素晴らしかったと思います👏
おばあちゃんの吹き替えの中尾ミエさんは顔も中尾…

>>続きを読む

何処かに冒険に出かけずとも旅をしている気持ちが味わえる、家庭内ファンタジー!

ディズニー・アニメーション60作目。
すごく身近な、内々の話に、
ファンタジーの要素とラテンの音楽を
ふんだんに取り入…

>>続きを読む
rukamaron

rukamaronの感想・評価

3.5
記録
2021年映画109本目
映画館53本目(吹替版)

安心して観れるディズニー映画
映像クオリティ、音楽の素晴らしさは流石
特に楽曲「ふしぎなマドリガル家」は始まりとして最高
朝田

朝田の感想・評価

3.5

ディズニー映画としては珍しいラテン音楽のミュージカル。パンを多用してリズミカルにカットを繋いでいく演出が音楽の軽快なグルーヴと合致していて、ミュージカルパートは全体的に良い出来と思う。特に、花が周囲…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初はありがちだな〜と見てたけど、
ブルーノのホラー演出があるのが面白くて、今年一面白かったかもしれない。
ここ最近のディズニーだと、私はルカとこれが面白かった。
だけど、おばあちゃんが魔法を授かっ…

>>続きを読む

字幕で。歌がとてもよかった。
魔法で動く家は、憧れました。
今までディズニーにいなかった、天然パーマで眼鏡をかけたコロンビア人の主人公が出てきたことに、ディズニーの多様性の変化を感じました。
ミラベ…

>>続きを読む

ここ数年のディズニーで一番良くできてるし、今年ベスト級の素晴らしいミュージカル映画でした。(見終わった直後は)

まず映像としての完成度がすごすぎる。スーパーリアルとはまた違ったアニメーションとして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事