健一

The Son/息子の健一のレビュー・感想・評価

The Son/息子(2022年製作の映画)
4.6
『泣かないで、私の太陽。』

The Sun(太陽) の ものがたり である。




アンソニー・ホプキンスが2度目のオスカーを受賞した「ファーザー」の監督フローリアン・ゼレールの新作がコレ!

「ファーザー」といっても『お爺ちゃん』の話だったし、本作も「The Son/息子」というより『ファーザー/父』のハナシ。
ちょいと ややこしい。😅

こんな素晴らしい作品が何故アカデミー賞で全く引っ掛からなかったのか・・・
信じられない‼️

人生は『苦悩』と『絶望』と『選択』の連続だ。

『父』『息子』『祖父』『叔父』
『兄』『弟』『甥』『又甥』。
あなたは今、どれですか?

『地位ある立場』『日々の激務』
『妻との離婚』『再婚相手と新たな息子』
『妻と息子を捨てた....と思われてる父』
『父を超えたのか....と自問自答の日々』
『新学期。学校に。行きたくない。』
あなたは今、どれですか?

これから本作をご覧になる方。
ちょっとだけ『身構えて』見てください。
辛かった。 重かった。
上映終わって帰り道。20キロくらいのリュックを背負って帰っているような気分だった。

でも決して 批判 じゃないですよ!
文句なく素晴らしい作品でした。
これは是非 映画館で観てほしい。
夜、自宅でお酒飲みながら一人で見てたら多分 眠れなくなりますよ。

『人生』を問いかけてくる・・・
『生きる道とは?』と自分の過去の人生を考えざるを得なくなる。

と同時に。

家族を大事にしたくなる。
周りの支えてくれてる人々を大切にしなきゃ と思わせてくれる。
そう。これが 映画の力。
『現実逃避』だけが映画じゃないんです!

主要キャスト達の静かで抑えた演技がとても素晴らしい。
ヒュー・ジャックマンの新たな代表作になってくれたら嬉しいな。


ここからちょっと ネタバレ‼️


そのヒューの父を演じたアンソニー・ホプキンス。
出番(というかシーン)が少な過ぎる(短過ぎる)。
取ってつけた ような感じのあのシーン。
あんなだったら あのシーンはいらなかったかな。
それか祖父が孫を病院に見舞うシーンがほしかった。
『こんな父親(アンソニー)に育てられたから息子もこんな父親(ヒュー)になってしまったんだ』みたいな 押し付けがましさが鼻に付いた。

衝撃のラスト‼️ 衝撃的すぎる。

『赦し』は? 『救い』は?

まだ 辛い人生は続くの?

そう。

続くんです。



2023年 3月23日 9:25〜
ユナイテッドシネマ浦和screen 1
💺135席
客入り 40人くらい。

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」がアカデミー賞を制しましたね‼️
Filmarks内でも予想通り 評価が真っ二つ!
『賞賛』と『酷評』が渦巻きまくっていて毎日 皆さんのレビューを読むのがホント楽しいです。
健一

健一