GAMAKO

グレート・インディアン・キッチンのGAMAKOのレビュー・感想・評価

3.9
特徴_________________

キッチンという名の“牢獄”に…
全主婦に共感の嵐を巻き起こした映画
___________________

いやぁ。最近のモリウッド攻めすぎぃ!
ほぼドキュメンタリーといっても過言ではないリアルを描いていて面白かった!けど、
観る人によっては問題作!笑
…ってのがまた面白い!

簡単に言うと、
終わりのない家事業務や、あからさまなミソジニーに主婦の鬱憤がずんずん蓄積していく様を視覚的に見せ、
問題定義をしてくれていました。
家事にストレスをためている主婦・主夫からしたら「よくぞ言った!👏×1億」という作品。

作中の男性陣がもう!とっても!
うっざぁぁぁぁぁぁいです。
(特にブラックティーおじさん。)

これは台所に立ったことのある人ならきっと分かるはず。

最後はずっとやって欲しかった展開もあり、
大興奮だったのですが、
これに当てはまる男性や、
伝統主義者の方からすると全く笑えないのが肝です。ざまみろと言ってしまえば、ざまみろなんですが…。
さらにインド人男性、本作をみて思い出すのは妻ではなく母親だと…。
おいおい。どこまで教えてやれば良いんだインド人。まじでめんどくさいんだが。
なんで妻は家事をやっていないことに…(-ω- ?)

…うーん、観賞後もモヤモヤ冷めやらぬ作品です。みなさま、ぜひー🥰


ひとこと_______________

お料理シーンで確実にお腹がすくので、
お昼前に上映してくれている映画館、素晴らしい👏
パンフレットには作られていた料理の紹介もあって最高でした!
___________________
GAMAKO

GAMAKO