ぐりんでる

べイビーわるきゅーれのぐりんでるのレビュー・感想・評価

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)
4.0
秋の殺し屋大運動会③🎃
~~
高校卒業を機に自立した生活を要求されるちさととまひろは、殺し屋家業の傍らカモフラージュのため表の仕事につき社会のあれこれに揉まれていく
~~
ゆるい殺し屋コンビ、比喩及び冗談の通じないヤクザ、明るい貧乏メイドとかおもしろキャラがいっぱい😆

全体的に主人公二人のやり取りが面白い。痛いやつあるあるとかうけたけど、ひょっとすると自分該当してるような…?大丈夫、大丈夫だよな。胸が苦しくなった

普段は無気力、戦闘時はキレッキレなまひろちゃん。このギャップみんな好きなやつじゃん
止まってる時は卑屈感満載だけど、健全なる魂は健全なる肉体に宿ると言うもの。ほんとはいい子なのもよかった

きゃっきゃしてる柔軟な常識人ちさとちゃん。この人は挙動がちょっと面白すぎる。パンケーキ屋ととくにメイドカフェはツボに入ってしまった
太い声での「一名様ご来店でぇす」から機械的にメイドになりきったような調子で
「セーフでございました。おお~!セーフでございまぁ~すねぇ!!!」
こんなのリピートされたら腹捩れるだろ

あとヤクザの来店が面白かった。沸点が不明なので緊張と緩和が絶妙
個人的にはこのメイドカフェ界隈の場面は面白すぎて今作のハイライトだった。

だからなぁ今作の一応ラスボスポジジョンの人たちは若干インパクトに欠けてしまった
でもアクションはよかった!

格闘担当のまひろちゃん役の伊澤彩織さんかっこいい!!地面に転がってるてっぽうの回収を競う場面。
アクションではよくある状況だが、解決策が素晴らしく感動した。
必死感あるし咄嗟の機転が利いてる感じがいい!スポーツのスーパープレイ見た時の感動に近い。

D&Gの香水のせいにしてたのは既に時代を感じ、流行の移り変わりも月日が経つのもはやすぎじゃね?とちょっと時の流れを憂いた

喧嘩しててもおでんのぐつぐつ環境音のゆるさ。
今度険悪な場面に遭遇したらおでんでも煮込んでやるか

おでんのぐつぐつ背景にふわりと浮かぶタイトルバックがこの秋一番にかわいい、そんな殺し屋ムービー🍢