必勝歌を配信している動画配信サービス

『必勝歌』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

必勝歌
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

必勝歌が配信されているサービス一覧

『必勝歌』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

必勝歌が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『必勝歌』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1940年代映画:国策映画:松竹:幻の戦争映画選〗
1945年製作で、昭和20年の緊迫した戦局下、情報局国民歌の宣伝のための国策映画らしい⁉️

2023年1,858本目
マキノ正博が草案者、田坂具隆総監督、清水宏脚本、溝口健二、大曽根辰夫、高木孝一、市川哲夫と監督が連なる松竹オールスターキャストの本土決戦に向けた緊張感漂う戦争映画の力作。神武建国以来の危機を提起し、外地前線隊長佐野周二と部下の突撃を前にしての個々思い出の語らい、停車した汽車の雪掻きに出向く村人、小杉勇町会長の防火用水の氷割りと防空壕のやり直し、澤村アキヲの少年飛行兵志願、高峰三枝子の出征者への嫁入り、米軍空爆から地下街に非難した母田中絹代と泣く乳飲子、松竹歌劇団の踊り、実家に帰還した軍人上原謙に赤十字服の妹星美千子が赤十字病院船に米軍が空爆し非難ボートに機銃照射、沈没する船には看護婦が別れに手を振った光景を話し、特攻隊遺族に宴会を催し、遂に佐野の部隊に攻撃命令が降る。その数日後、実際に米軍による東京大空襲があり焼夷弾による無差別攻撃が全土に向けて炸裂する。
Lalka

Lalkaの感想・評価

2.8
これはもうあくまで印象で言うしかない。allcinemaに総指揮が田坂とある(がwikiには監督自体を辞退したとある)ので田坂的にまとめ上げたか、オムニバス各編に2人以上の演出者が就いていたのではないだろうか。

例えば、最初に佐野が出てくるシーンのクレーンやキャスト的に豪華であろう高峰・轟のシーンの動きとガラス越しの撮影。他にも散見されるわけだがこれらは、溝口っぽくなりそうだと、思ったらすぐにそうでなくなる。同様に子どもだらけのとこや隣組組長の老人が出てきたり、上原のシーンで清水っぽいと感じるが判然とはしない。

しかし、全体のまとまりとして観てはいられる。国策的な冒頭と最後の報道的映像よりむしろ紀元元年だけ浮いて感じるくらい。

ところで三井は酔っぱだな。あれでいい(笑)