JOINTに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『JOINT』に投稿された感想・評価

半グレというものについて一番思ったのはヤクザのが手順とか色々組織がちゃんとあって動けないんだなって。

ヤクザのお手伝いみたいなのもするし、でも絶対所属はしない(入らない)刑務所から出てきた人が主人…

>>続きを読む
omnivora

omnivoraの感想・評価

3.8
より現代的な裏社会。
こっそり覗いてる感じ。
きっとリアルな世界。

でも知らない世界。
さよこ

さよこの感想・評価

4.2

【インディーズとは思えない迫力の映画】
刑務所から出所した主人公が、暴力団の構成員になることを頑なに拒みながらも、裏社会とカタギの間で行ったり来たりする話。

試写会で観賞&公開初日に2度目の鑑賞。…

>>続きを読む
試写会で観させて頂きました。
‘普通に生きる’って当たり前のようで大変だよね、描き方よかった。
KUBO

KUBOの感想・評価

5.0

【『JOINT』舞台挨拶で主演の山本一賢に花束を贈らせていただきました! 映画『JOINT』も「山本一賢」もよろしくお願いします!】

今年のインディーズにはすごい作品が多いが、これは極め付け! と…

>>続きを読む

出所した半グレ青年の特殊詐欺用名簿ビジネスから始まるカタギと闇社会の塀の上綱渡りを冷徹ダウナーに描くレフンのプッシャーも想起な大力作ノワール。
分かりにくさを凌駕するナマな強度と分かりにくさが魅力に…

>>続きを読む

試写会鑑賞。

名簿から始まり、詐欺事件という身近なところから、裏社会へと誘われる。

半グレ前科者の主人公は、人徳もあり、表にも裏にも行き来している人物。IWGPのまこっちゃんのような主人公だな。…

>>続きを読む
tomoboop

tomoboopの感想・評価

3.8

特殊詐欺の手口がリアルに描かれていて怖い!変なWiFiや安いルーターには気をつけましょう!

裏社会モノですが、ウシジマ君のように漫画チックではなく、ドキュメンタリー風。出演者が皆さん「それっぽい」…

>>続きを読む
大西

大西の感想・評価

4.2
プレミアム試写にて鑑賞したが、
期待するは役者の個性と、半グレのリアリティーある旬な題材性。
ひと言で面白い。
一見の価値あり。
現代の東京の複雑な裏社会をリアリティ溢れ、ドキュメンタリーの様に描いた問題作。

あなたにおすすめの記事