とんびに投稿された感想・評価 - 274ページ目

『とんび』に投稿された感想・評価

古き良き邦画。頑固親父と子どもへの愛、歳を重ねていくことで見えてくる繋がりが秀逸。泣くと分かってても泣ける

阿部寛、北村匠海だけにフォーカスを当てず、町の人々の物語もあり、ラストに向けそれぞれの物…

>>続きを読む

完成披露試写会当選😌 親子ものに弱いこともあり、ずっと泣いていたんじゃないかというくらい、終始あったかくて終始感動してしまった。登場人物もみんなあったかくて、阿部寛さん、北村匠海さんをはじめとした俳…

>>続きを読む
完成披露試写会にて。
ちょこちょこ泣けるシーンはあった。

子供を持ってから見たい映画だったな。
昭和のファッションとか良かったです。
起承転結はそんななくて、人生をゆっくりと見せられている感じ。
KOTA

KOTAの感想・評価

3.8
完成披露試写会にて鑑賞。
正直登壇者目的で応募し、鑑賞しました。試写会がなかったら観る予定はなかったです。

泣くの我慢しても泣きました。
どんなきっかけでもこの作品に出会えてよかったです。
どど丼

どど丼の感想・評価

2.0

昭和の地方の街並みが美しく映えるハイクオリティなセットに惚れ惚れ。豪華キャスト陣の渾身の演技はまさしく一級品。邦画の感動ツボを押さえに押さえ立てた瀬々監督の作風が、日本固有の家族観をゴリゴリ描く重松…

>>続きを読む

小説やドラマなどは観ておらず、映画で見る楽しみのため、予告はそこそこで拝見しました!

日本を自分達の生活をより良くするため働く人たちにエネルギーを感じ、そして、家族だけではなく地域とのつながり。ひ…

>>続きを読む
惹句

惹句の感想・評価

-
昭和!
いい人生だな〜
重松清!って感じ
泣いた

広島(尾道あたり)やっぱり住みたい街ナンバーワン

密コミュニティ。粋の煮こごり。
広島やっぱりいいな。尾道っぽかった。

仲間由紀恵の旦那と元カレ。
トリック山田のアパート出てきた。

ジャケがニューシネマパラダイス。

ドラマの方が感情移入しやす…

>>続きを読む
🤩昭和のゾンビ!💪

とんびでしょ💥ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノギャアアアア

重松清の書く家族は本当にいつ読んでもいつ見てもどうにもこうにも泣いてしまう。
この人の作品はほぼ読んだ!と言える数少ない作家さんの1人です。

北村匠海くんのビジュを拝みに行ったのだが、いかんせん阿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事