RIO

ナザレのイエス オリジナル完全版のRIOのレビュー・感想・評価

4.0
ローマ時代に生きた人類に与えた衝撃

蒼い瞳をしたイエスの上品な少年時代から
一気に随分と乱暴な言葉でローマを罵る
蒼い瞳をした元気過ぎる青年
その設定が凄いと思ってたら
洗礼者ヨハネだった ビックリした
クラウディア・カルディナーレも美し

マタイの福音書に忠実
聖書の言葉の引用が綺麗事だけではない
煽動するのでもなく骨太でした

弟子になる前のペテロがガリラヤ湖で
「魚に説教でもしてろっ」と言っても
微笑みを絶やさないイエス

ファリサイ派サドカイ派ユダヤ教の
指導者たちとの激しい対立
石に書かれた律法を打ち砕く革命家としてのイエスだった
内的な霊性を高めて新しい考え方
それだけではなく行動することを諭していく
苦しむ人達の痛みを感じる姿は素晴らしかったです

賢者アシタが生まれたばかりの仏陀を見て
自分が生きているうちに成長して仏陀へとなる姿が見れない
500年後にシメオンとなってイエスに会う
悠久の時
その様に感じるシーンもありました

暴力で対抗せずローマ精神を凌駕する
闇から復活してメシアとなる




……「第五福音書」
ルドルフ・シュタイナー
RIO

RIO