CHAIN/チェインに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『CHAIN/チェイン』に投稿された感想・評価

AAA

AAAの感想・評価

3.4

尊王攘夷に関する主義主張ではなく、大きく時代が変動していく中で若者たちの対立構造に目を向けた作品。

役者たちの実力にバラつきが見られ、群像劇が故に登場人物の把握にかなり戸惑った。

それでも若者が…

>>続きを読む
ラストのセリフが好きだったなぁ、物語の流れ的によりぐっときた。

戦い方が変わったのか、戦わなくなったのか、ぬん

北白川派ずっと残っててほしいな

試みは面白いなと思うけど、その一点のみで、後は何を見せられているのか、よく分からなかった。要因は沢山あると思うけど
役者のムラが凄くて集中できない。という一言に尽きる。

誘われて見に行ったが、ある…

>>続きを読む
かのや

かのやの感想・評価

2.3

不思議と最後まで飽きずに見られてしまったのだけど、正直いまいちよくわからなかった。

コンビニで売ってるどら焼きのマリトッツォくらいに時代劇のマカロニウエスタン風ドラマ。
時代劇としてはかなり時代劇…

>>続きを読む
Maru

Maruの感想・評価

3.3

『二人ノ世界』での演技が素晴らしく号泣させられた土居志央梨さん出演ということでテアトル新宿にて鑑賞
今回はまた違った雰囲気の役柄でしたが美しかったです 高岡蒼佑さんとのやり取りに滲むお二人の色気に魅…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.5

新撰組が分離した伊東甲子太郎らを討つ“油小路の変”。
その凄惨を現代京都の路地へ蘇らせる意欲作。

陰間乞食と夜鷹、胡弓奏者(和田光沙)や花魁(土居志央梨)、武士に憧れる菓子屋息子など脇役の存在感際…

>>続きを読む
花火

花火の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

平然と京都タワーや市街地が背景に写り救急車のサイレンまで鳴り響くものの、それが"斬新でしょ?"みたいな一発ネタに終わらず、表現したいテーマと連動するところが心憎い。いわば時代現代劇といったところ。だ…

>>続きを読む
明

明の感想・評価

-

梅の暖簾なるほどーとなりました。見事なのであの梅枝の絵で手ぬぐいとか欲しい。
オリジナルの登場人物みんな印象に残る描き方されてて好きです。

前半お顔の正面アップが多い気がしたんだけど、そこから何か…

>>続きを読む
VOT

VOTの感想・評価

3.7

初日舞台挨拶付き上映にて。

新選組を扱った映像作品の中でも、たぶん、油小路事件周りだけを集中的に描いた作品は珍しいと思います。しかも伊東甲子太郎側の視点で。それだけでも個人的にはだいぶ楽しめました…

>>続きを読む
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

3.0

冒頭からタイムスリップなのか?と不思議なシーン。
そこから誰もが知る新撰組の話に入って行くのだけれど…
うーん…油小路の変も存じ上げず、知らない役者さんばかりなのもあってか、ハマれなかった。
勉強不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事