うみんちゅ

岸和田少年愚連隊のうみんちゅのレビュー・感想・評価

岸和田少年愚連隊(1996年製作の映画)
3.5
99annが復活した。小6の時に自分の部屋をもらって、そこにラジオがあった。夜中になんかわからんけど起きてラジオつけたら2人の声が聴こえてきて、ラジオの世界を知った。そこからは番組本イベントとかで握手しに行ったり、ハマり倒してた。同世代でリスナーがおらんかったから話合う人がおらんかったけど、Twitterとかでリスナーのつぶやきとか見るのが楽しかった。2014年にやべっちが卒業して岡村隆史のannが始まった。ロバート秋山先生の回とかはほんま何回も聴いた。先月、岡村さんの不適切発言があって、やべっちが説教をしにきた。それだけでも懐かしさがありまくってたけど、復活するなんて、なんかもう学生に戻ったみたいな感じや。だから、この映画を観ないとと思った。
この映画でナインティナインはブルーリボン新人賞を取った(けど、誰かが取ってないことにしようとしてWikipediaで違う人に書き換えられてた)ってのは知ってる。大輔もでてるんや。岡村さんはなんか岡村さんやな。松之助師匠や。ブラマヨ吉田も野爆もへびいちごもおるんか。たしかに岸和田ってまじでこんなやばめのイメージはある。ここでもサッカー部なんやな。いつものやべっちの笑い方でた。宮迫もか。FUJIWARAや。なんかもう芸人探しになってきてる。たぶんハイヒールのモモコ夫妻や。急に通行人の頭たたくのとかは、さすがにアドリブよな。ボタン師匠や。ずっとこーやって2人は生きていくってことやな。

「オッケ〜イ!」
わーわー言うとります、お時間です、次の作品まで、さようなら。
うみんちゅ

うみんちゅ