バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~」に投稿された感想・評価

バイプレイヤーがわんさか出るだけじゃなく、主役級が脇役を務める、豪華なキャスティングに驚いた。
ちゃんと寺島進も出てたし。
最終話はジャスミンもフィーチャーされてて、無茶可愛かった。
わざわざDMM…

>>続きを読む

サブタイトルにある通り「もしも100人の名脇役が映画をつくったら」という話。
自主制作映画「月のない夜の銀河鉄道」を撮る濱田岳を中心に話が進む。バイプレウッドと呼ばれる撮影所で様々な撮影が行われる中…

>>続きを読む

ドラマ版3シーズン全て観た上での評価。
「ベテラン俳優6人による共同生活」という斬新な設定から生まれたコメディドラマが劇場版まで来た。
途中寺島進さんの不在、リーダーである大杉漣さんの逝去など、様々…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.1

ドラマのシーズン3と一緒に撮っていた気配。なのでドラマの拡大版と思えば楽しいし、シーズン3と省略して、映画だけを映画的な展開を期待して観たら???だと思う。

シーズン1の魅力はおじさんたちの上下関…

>>続きを読む

お目当ての有村架純ちゃんの出番が少なかったけど、芳根京子ちゃんも可愛かったから許す。

役者さんが好きな人ばかりで豪華すぎる!
キャスティングという点においてはアベンジャーズを超えた!

名前挙げた…

>>続きを読む
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0

いやいやいやいや、最高すぎるでしょ(笑)
豪華すぎて渋滞するかと思ったら全然そんなことないし、嵐のシーンからずっと号泣でした!!

脇を固める人たちがいるからこそ主役は引き立つんですよね!!

とり…

>>続きを読む
深夜番組から始まり、まさかここまでくるとは、大杉漣さんと竹原ピストルの唄がしみる。そして役所広司が本当に出るとは。映画だから違うことせずに、TV版の延長だから良かった。本当に面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

寺島さんが出てなくて残念。
大好きなバイプレーヤーのおじ様たちが集合。
ほっこりする映画でした。
大杉漣さんのことみんな好きなんだなって気持ちが伝わってきた。
コロナ禍で、ずっとライブにも行けずだっ…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

4.8
はしゃいでるオジサンたちおもろい
音楽も良すぎ
写真のシーンの大杉漣さん

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとは裏腹に、NHK朝ドラで主役を張った女優が二人も出演。どちらも好きだから問題なし。

みんな本人役で出演してるから、一見すると素に見える。だけどこれが演技なんだから、やっぱり、みんなの演技…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事