クライマーズ・ハイに投稿された感想・評価 - 117ページ目

『クライマーズ・ハイ』に投稿された感想・評価

いやぁ面白かったよね。登場人物みんながみんな特徴的で俳優陣もいい仕事するねぇ〜ってかんじ。目をギラつかせた堺雅人氏がなんとも良い…書いた原稿もすごく良かった…会社内のドロドロした関係もいい。山登りの…

>>続きを読む
日航機墜落事故を追う地方新聞社の話。当時の北関東新聞の現場のスピード感、臨場感が凄まじく描かれている。男臭く、そして、やるせない。組織や社会との葛藤の中で絞り出される一枚の紙面。その重みを感じた。
Ayaka

Ayakaの感想・評価

3.1
記者の人が現場から戻っておかしくなっていく感じなどから日航機墜落の悲惨さが伝わってきます。
equalizer

equalizerの感想・評価

4.5
熱い男達の仕事ぶりが伝わってきて何度も見てしまう。滝藤さんの壊れていく演技は秀逸。

映画としての焦点がどこにあるのか、わからない映画だったな。
職場における、仕事に情熱をかける男たちの悲哀なのか、親子の絆を描きたかったのか。自分が頭が悪いせいかもしれないけど、伝えたい事がわからなか…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.4
リアルです。時代背景もかなり現実的。
この事故によって様々な葛藤があったことを残してくれた作品でもあるように思います。
POPCORN

POPCORNの感想・評価

4.3
このスピード感とスクープへの執念には昭和の記者魂を感じ脱帽です。
最高より少し下でかなりの良作よりも上でしょう。
事故の報道合戦の渦中、堤真一と遠藤憲一がぶつかり合う場面が好き。
さとみ

さとみの感想・評価

4.0

携帯電話が無い時代に、情報をいち早く届けるために動く新聞記者たちの熱さ、泥臭さに激しく心撃たれました。
また、堺雅人さんの演技が圧巻で、死に物狂いで情報を追い求めている姿が泥臭くて、真っ直ぐで…すご…

>>続きを読む
masu

masuの感想・評価

2.0
デスクで仕事をする新聞記者のシーンは緊迫した空気が醸し出されていて、少しリアルで観ていて面白かった。
ただ、切り貼りしたようなストーリーの流れで平坦すぎて一番の見せ場がなんなのかよく分からなかった。

あなたにおすすめの記事