続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画」に投稿された感想・評価

前のよりも説教くさくて草。もう続編作るとか無理じゃねえの?ってハードルどころかコロナ禍のゲリラ撮影にスキャンダルの激撮とかいう更にデカいハードルすら超えちゃってんだから凄いわ。

最近ずーーっと思ってることなんですけど、日本のお笑いってすごく人気だけど、欧米や西洋の笑いとはかなり違ったガラパゴスでいびつな文化ですよね。というのも、日本の笑いって師匠と弟子、先輩と後輩、司会とひ…

>>続きを読む
リルミ

リルミの感想・評価

5.0

とにかくドギツイ描写のオンパレード、初見時は何度も大爆笑させられた。

強烈であまりにもくだらない内容ながらも、作り手の問題意識は明確であり、世の中に蔓延るレイシズム・陰謀論・女性蔑視に対する強烈な…

>>続きを読む
kaoru

kaoruの感想・評価

5.0
すばらしい!!!!!!!!!!
5億点です。
けど、リテラシーが必要です。
世界の現状、問題がわかってないと、笑うどころか不快なだけだと思います。
注意してご覧ください。
さち

さちの感想・評価

4.4
サシャ・バロン・コーエンは国宝だと思う。大統領選の前に公開するとかもわざとだったんですね。さすがっす👏😂
にしても題名長すぎw
HayYo

HayYoの感想・評価

4.1

前作よりもさらに皮肉がパワーアップ❗️

サシャバロンコーエンはさらに体張りまくり
役者根性というよりこれはもうジャーナリスト根性だ


陰謀論や差別、二項対立のアメリカを巧みに皮肉っている

特に…

>>続きを読む
いやー、不謹慎とはこの事。
文字通りの命懸けの笑いに、モヤモヤが晴れた。
どど丼

どど丼の感想・評価

4.5

第93回アカデミー賞強化月間(28本目)
月間になりました

なんでこれがGG賞で何部門か取ってるんだ。こんなイカしたモキュメンタリーを配信できてしまうアメリカが凄い。やりすぎ笑。日本じゃ考えられな…

>>続きを読む
ga

gaの感想・評価

4.6

いやーひどかった(笑)
とても楽しめました。
確かに日本のコメディアンも映画人も、こういうものを作ろうという気概がある人はいないんじゃないか…茂木健一郎さんが文句言ってる気持ちがちょっと分かった。

>>続きを読む

ほんまはあかん映画やけど個人的にめっちゃ好きやわ。ネタにしたらあかん内容ばっか。
しかもちゃんとコロナの情勢も取り入れてるし。
てかカザフスタンからクレームこんの?笑
続編も最初から最後まで笑わせて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品