レイディオの作品情報・感想・評価・動画配信

『レイディオ』に投稿された感想・評価

ん

んの感想・評価

3.0
なんで授業中なのに有線のイヤホンはめれるんだよ、せめてワイヤレスで罪悪感抱きながら授業受けろ
440

440の感想・評価

4.3

一瞬一瞬が大切な時間
悔いのない人生を歩めたのかな?

ピュアでシンプルな物語が人との関係についてじっくり考えさせてくれる良作。

特に未来も夢も考えていないコミュ症大学生の加藤君。
唯一の趣味であ…

>>続きを読む
上手く出来過ぎ感もあるけど、切り口も良くて、映像の安っぽさが何か切なさを助長してる感じがした。

このレビューはネタバレを含みます

ラジオの滑舌がダメ 内容が聞き取れない  マイナス

生きてれば、少なからず何かしら人に影響を与えている

リンダリンダ2回もいらない
ラストだけでいい

53点
ゆうと

ゆうとの感想・評価

4.0

ラジオから始まりラジオで終わる、小さな恋物語。

素朴かつ出演者の演技もまだ初々しいけれど、それらの要素全てが観る方の胸を少しずつ揺さぶってくるような作品でした。

ラジオリスナーなら「分かる〜!」…

>>続きを読む
アヤカ

アヤカの感想・評価

3.2

嫌いじゃない。

私の青春の中にも“ラジオ”があった。
この映画の内容がいいとかそういうのはなんとも言えないが、私の“青春”を思い出せたのがよかった。

「“ラジオネーム”何にした?」
恥ずかしがり…

>>続きを読む

深夜ラジオのハガキ職人どうしの、冴えない男子と難病の女子が共通の趣味を通じて距離を縮めていく。

お互いがハガキ職人であることは明かしておらず、読まれる投稿内容に「俺だよ」「私だよ」の薄らほのめかし…

>>続きを読む
norimaro

norimaroの感想・評価

3.4

45分で観られるのが嬉しい。
自主制作感たっぷりなのが逆に雰囲気有。
超ストレートな短編恋愛小説の様な感じで「まあそうだよね」がするするーって進んでいく。
途中の芸人さんのラジオこれ誰が聴くんだよお…

>>続きを読む
ガ

ガの感想・評価

1.9

携帯小説みたいだった。

自分のなかで、ラジオが聴けたらまだ大丈夫。ひとの話をうるさく感じたらもうなんだかだいぶ疲れてる、のラインある。

てかあのアパートの鍵ってなんなんだろ!
大学のときあれ多か…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラジオで自分の投稿が読まれるのを聴いてニヤニヤして、生きがいになっていたあの頃を思い出した。ラジオ友達って憧れるなぁ。嫌な予感の伏線がビンビンの展開。ラジオを通して送るたった1人に向けた最後のメッセ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事