ケミカル・ハーツに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ケミカル・ハーツ』に投稿された感想・評価

mizuki

mizukiの感想・評価

4.0

様々な経験が人を成長させると言うけれど、特別な経験を背負うには辛すぎる時がある。
今に思えばなんて事ない言葉が、心に刺さりなかなか抜けない時がある。
きっと10代で経験する事は、どれも特別なんだろう…

>>続きを読む
sayaca

sayacaの感想・評価

3.0
SERVA ME
SERVABO TE

好きな感じだけど、
ん〜という感じ。
sae

saeの感想・評価

-

びみょ
being young painful, it's almost too much to feel
natsumi

natsumiの感想・評価

4.0

大好きなリリ・ラインハルトが主演の作品
実はもう5回くらいみてる気がします

負うには辛すぎる現実とティーンエイジャーゆえの苦悩が交わりあって、この作品をみると胸がギュッと苦しくなる

主人公2人の…

>>続きを読む
666

666の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

•金継ぎは割れた物を大切に使う為で、金継ぎする為に割るんじゃ無いっ‼︎
•人の車で帰宅して歩いて帰らせる上に、他の人に車取らせにきてるっていう事に罪悪感無く続けてるってゆう精神よっ‼︎
•死んだ息子…

>>続きを読む

主人公の子がブリタニーマーフィーに似すぎというかもうその本人だと思った

金繕いみたいに完璧は元には戻れないけど、それが美として存在することもできる

そうよね、恋は意識してするもんじゃなくて細胞レ…

>>続きを読む
chris81

chris81の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

月日が経って本当に色々なことを経験して、結局自分がどんな性格なのかもわからなくなってくる。
そして、自分のせいだったんじゃないかと責めることも多々ある。
たしかに今考えると小さいことでも10代は全て…

>>続きを読む

心が傷ついた女の子と、その子を救いたい一心の男の子の話。

男の子の趣味である金継ぎが象徴的で、鑑賞後にそれが何を意味しているのか考えると、なかなかいい映画だったなとしみじみする。
最後の手紙を渡す…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

3.5

言葉の選び方が素敵。

主人公が自分よりももっと複雑なバックグラウンド持ってて、自分にはできひん複雑で繊細な考え方してるけど、大人と子供の間やからこその感覚に共感できる。

綺麗な恋愛ものかと思った…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.0

廃工場のシーンが好きだった。
繊細すぎて、わたしには難しい〜!
ふるいにかけて綺麗な砂になってるのが彼らで私は残った粒子みたいな気持ち…。
金継ぎが壊れた心を修復する意味でも使われてると思うんだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事