恐怖ノ黒電波に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『恐怖ノ黒電波』に投稿された感想・評価

ks

ksの感想・評価

3.8

気づいた時にはもう逃げられない。逃げようとすれば殺される。受け入れれば正気でいられなくなる。悪い政治は許したら終わりだ、誰もまともに生きられない。
ここ数年の日本の状態を思うと、救われなさと見終わっ…

>>続きを読む
空気感は良いんだけどストーリーがわかりにくくてちょっとダレた📺📺📺
冒頭の曇り空と殺風景な建物の空虚な雰囲気大好き♡
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

「恐怖ノ黒」シリーズ鑑賞3作目。舞台は全体主義国家トルコ。主人公が管理人として働く集合住宅に国営放送用のアンテナが付けられると壁から黒い液体が染み出す様になり、住人の心身に影響が出始める。そして開始…

>>続きを読む

なかなか評価が難しい映画。

ストーリーは単調…というより、正直に言うとあってないようなもので、団地での閉塞的な生活をずっと見せられる。後半はホラーっぽくなっていくが、怪現象が起きるだけでその原因が…

>>続きを読む

2022/10/1 794作目
政府による管理社会が徹底されたトルコ。 古いアパートの屋上に、政府のプロパガンダを提供するためのTVアンテナが設置された。 ところが、その作業員が不審な墜落死を遂げる…

>>続きを読む
RAMPO

RAMPOの感想・評価

2.5

基本、主にホラーに分類される作品を好んで観ます。

本作も一応、ホラーに位置付けられていたので手に取ったってところで、本作に限らず(驚けるところは素直に驚きたいので)特に何を描いてるのか事前に確認は…

>>続きを読む
マトリ

マトリの感想・評価

3.2

トルコの映画を観るのは初めてかも
ディストピアと化したトルコのとあるアパートが舞台
政府がプロパガンダを押し進めるために国営放送を流すアンテナを建物に取り付けるが…

建物の敷地内だけしか映らず建物…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

3.8


評価は低いですが
個人的には良かったです

舞台はディストピアのトルコ
住民は建物にこもり、国営放送を観る

黒い水や全編に渡る陰鬱とした雰囲気

全てを諦めた様な大人達
ジャンプスケアは無く
じ…

>>続きを読む

ほんとは0.2です
予告編ではなんとも面白そうなキテレツホラーを期待したが内容はマジで皆無
ここまで説明もなく意味わからんことが起きても説明がない
これを不条理ホラーと言うなら不条理ホラーは全部駄作…

>>続きを読む
※鑑賞メモ用なのでスコアなしです

不穏な音とどこまでも鬱屈とした色彩がすきでした

あなたにおすすめの記事