She Dies Tomorrow(原題)の作品情報・感想・評価

『She Dies Tomorrow(原題)』に投稿された感想・評価

なんだか酷評が並ぶけど、このサイズ感(バジェット的)の物語なら、評価すべきだと思うんだけどな。

明日死ぬ、と悟ったあなたはどうするのだろう。彼らは「明日死ぬ」と悟り、翌日も生きる。まだ悟っていない…

>>続きを読む
山穂

山穂の感想・評価

2.7
コンセプト残念ー。I’m going to die tomorrow何回いうんや

メッシーナマラソンにひたすら素敵な場所に連れて行ってもらっている2021年5月。今までに感じたことのない感情への扉を開いてくれる映画、こうやってたまに訪れる。2001年宇宙の旅と同じ匂いがした。主人…

>>続きを読む
こういう変なのちょと好き。
不気味なアートぽい感じも良い。
終盤にちょこっとだけMichelle Rodriguez発見🥰この映画に出演してるのに驚き😃
Palak

Palakの感想・評価

3.0

去年少し話題になってたホラー?映画。思ったよりアート映画寄りで期待してたものとは少し違ってたけど、死という概念や死ぬというアイディアが伝染していくというコンセプトは凄く面白かった。実際身近な人の死っ…

>>続きを読む
TakaKo

TakaKoの感想・評価

2.5
アイデアは良い。
でも、だからこそのロウバジェット感はある。It Followsのような追い詰められ感は皆無。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

1.2

【あんたも死ぬし俺だって死ぬ。みんないつか死ぬ、、、だが今日じゃない】
「『ネオン・デーモン』みたいな色彩で「彼女は明日死ぬよ」と言い続ける虚無」、「何故か『DESERET』のジェームズ・ベニングが…

>>続きを読む

[私は明日死ぬ、私は明日死ぬ、私は明日死ぬ] 40点

サイケな光に包まれ、意味ありげに並べられたある種の希死念慮や潜在的恐怖の具現みたいな映画で、最初に自らの死を悟ったエイミーを発端として、それが…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

4.2

私は明日死ぬ!

突如そんな考えに取り憑かれたエイミー。友人のジェーンはそれを聞いて馬鹿にしてたけど、気づけばジェーンにも同じ考えが芽生え、更にウイルスのように周囲に伝搬していく。そんな「不安の伝搬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事