リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜のネタバレレビュー・内容・結末

『リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ドラマが好きだったけど、あのゆるゆるの世界観で映画化に至るとは意外。相変わらず主要キャストとヴィレヴァンの親和性が高くて安心する。

「メジャーもサブもどちらもないと文化は育たない」


「有名にな…

>>続きを読む

終始くだらなくて好きだった。サブカルが他を虐げてる〜 否定してる〜 ってセリフがあったけど、虐げられてるのはサブカルチャーの方なのではなかろうか、所詮 "サブ" だし・・ だけど言いたいことはよく分…

>>続きを読む

嫁が岡山天音が最近好きということで見た。
元々自分も見たかった作品だったのでちょうど良かった!
話はまあ楽に見れた。
当時コロナ禍だったんだっけ?今思うとほんと茶番だったよな。と時代もちょっと反映し…

>>続きを読む
とりあえずで観たらまさかの良作!
イオンモール感が凄くイオンモール

パラレルな世界で好きを問う!の良いな
ギャグ多く楽しく仲間集めが好き

行ったことのあるヴィレヴァンが舞台になってるのを知って見た。みんなを洗脳から解くために、縫いぐるみいっぱいのダンボールで水責めしたり、ぐたぐたなBLやりだすところが好き。あと面接にかめはめ波できる人…

>>続きを読む

イオンの退店時間ギリギリの深夜2時まで毎日売り場替えしてた現役時代を思い出して胃が痛い元VV店員です。
あらためて、「サブカル」ってなんじゃろな~…と…中原中也も宮沢賢治もちゃんと文学では。映画内で…

>>続きを読む

テレビドラマ版視聴済み

ドラマ版だと舞台は本店だったけど
映画版ではイオン名古屋茶屋になってた

本店なら、、!
って言ってイーストに行ってたな

ドラマ版同様
小ネタオンパレードで

注釈も非常…

>>続きを読む
最終的に自分が好きなものは好きだと声を大にして言おうと思える映画だった あと森川葵かわいい

これはちょーっと長い。
途中まではこんなもんだろうって思ったんだけど、後半になるにつれて何を見せられてるんだろ感が強くなるので。
イオンを貸し切ってるショットは多分早朝と夜間だしそんな金かかっないか…

>>続きを読む
こんな爆笑できるものを映画館でやるなら応援上映にして大声オッケー爆笑オッケーにしてくれ頼む!!!!!!(暴論)

あなたにおすすめの記事

似ている作品