恋する惑星

友達やめた。の恋する惑星のネタバレレビュー・内容・結末

友達やめた。(2020年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

職場でのお食事会のシーンで、「空気を読みすぎて疲れてしまい、じゃなく空気を読まなすぎて軋轢を生み疲れてしまい、ではないのか?」と、確信したが、いや違う。あれだけ本買って勉強してるんだもん。「空気を読もうとして頑張ってもなかなか読めず、その弊害から疲れてしまい」が正解だな。
お菓子が気になるとお菓子と自分だけになって相手のことが抜けてしまう。なるほどそんな特性もあるんだなと思った。
でもな、例えば目が見えない人が他人にぶつかって怪我をさせたらそれは謝らなあかんと思うやろ?と、だったら相手が抜けてしまうとしても謝らなあかんやろ!と思う。
しかしその特性でつまずく度に謝ってたら生きるのしんどくなるよな、自分を守るために謝らないのかなと思った。
アスペだから仕方ないはまあその通りで、仕方ないで受け入れられるか否かが友達でいられるか否かの分水嶺だなと思ったけど仕方ないで片付けないで前を向く。
身体と違って精神はぱっと見て何が苦手か出来ないか何に苦労してるか分からないから理解も得づらい。

とにかく思ってることをきちんと言葉にして伝えることの重要性を教えられましたありがとうございます。今まで言葉にして伝えてくれた方々ありがとうございました。
恋する惑星

恋する惑星