Frapenta

あのこは貴族のFrapentaのレビュー・感想・評価

あのこは貴族(2021年製作の映画)
4.4
現代の東京に潜むヒエラルキーが日常との格差で映し出される。
貴族である華子と貴族じゃない美紀が繋がることで、(どちらかといえば)華子の悩みに一つの答えが見出される。
そしてそれは結末からみるに限りなく正解に近かったのだろう。
世襲など、ここで描かれる貴族の文化は華子にとって古く悪しきもので、棲まう場所に張り詰められた息苦しささえ画面から感じられる。そんなときに美紀と出会い、現代の適切な自由に惹かれていくのだ。
貴族文化が現代に見合わなくなったからこそ華子が救われたのだが、この文化がいまだに世間に蔓延っていたら屈するしかなかったのだろうと思うととてもよくないし、今の時代まだ選択の余地があったのが何より救いだと思った。
幸せそうでよかった。

それにしても、慶應の内部生という存在を最近知ったんだが、本当に庶民とは種類が違うんだろうな……。
Frapenta

Frapenta