ヤクザと家族 The Familyの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

Yuma

Yumaの感想・評価

4.3
凄いメッセージ性と見終わったあとの喪失感

すごくいいストーリーだったし、3部構成でわかりやすい。

任侠物というよりもヒューマンドラマ

見終わった後のこの何とも言えない喪失感。言葉が出ない、重たい気持ちになったけどすごい映画見たなあというものすごい満足感も得られた。
メインから脇役に至るまでの登場人物全員が役にハマっていてカッコよく…

>>続きを読む
shiori

shioriの感想・評価

-

切なかった
けどまあ世間でよくないとされてることをし続けた結果、という感じ…
そこにしか辿り着けなかった人たちをつくっている社会も問題やけど、そこしかないと思い込んでしまう本人たちにも少なからず問題…

>>続きを読む
リン

リンの感想・評価

-
とても良い映画だと思う。やるせないけど。
まとまりがあって、魅入った。

ヤクザみたことあるけど、ほんとはどんな人たちなんだろう。未知の世界だから触らないけど
miho

mihoの感想・評価

4.7

普段見るジャンルじゃないからと避けてたけど、なんでもっと早く見なかったんだろうと思うほどだった。綾野剛のかっこよさからどっぷり世界観に没入して、最後には泣いてた。退屈な時間が全く無くて、映画が終わっ…

>>続きを読む

一度“ヤクザ”というレッテルを貼られてしまえば、5年なんてものじゃない。
家族、兄弟の契りを交わして結んだ意志を持った血は濃く、母が子を庇うように、父が家族を守るように、子が親を信じるように、その感…

>>続きを読む
Mimi

Mimiの感想・評価

4.3

期待してなかったけどめちゃ良かった。今の時代だから余計に義理の人情が染みるのか。役者も全てピッタリハマってて、ほぼ非がない。娘役もこんなストーリーの最後締めるのによく頑張ってる。寂しいけど心温まるエ…

>>続きを読む
キム

キムの感想・評価

3.8
前半から後半への盛り上がりがすごいいいぃ
ヤクザを肯定するわけではないけど同情してしまう…家族を守りたいだけなのに過去や世間体に囚われた息苦しさがなんとも言えない…綾野剛かっこいい……
Kasai

Kasaiの感想・評価

-

なんでこれがこんな高評価になってるのか自分には理解ができませんでした。
ヤクザの仁義!かっこいい!みたいな意見がちらほら見られたけどこの映画ってどっちかといえばそういう仁義を時代がら通せなくなってる…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

3.7

地元沼津がロケ地の映画を友達から勧めてもらい鑑賞

実際沼津にどのくらいヤクザがいたかどうかわからないけど、(今や見た目だけではヤクザかどうかもわからない) カタギではない道を進むしかなかった人たち…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事