劇場版 きのう何食べた?に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「劇場版 きのう何食べた?」に投稿された感想・評価

そもそもオネエ言葉で一人称が「俺」ってどうゆう事なの。「アタシ」じゃなくていいんか???
Noko

Nokoの感想・評価

2.0
テレビドラマ的なストーリー。メッセージ性をもとめず、ながら見によい
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

金曜日の夜9時、リビングにて妹と母親と観賞
山ちゃんうま~~

街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士・筧史朗【シロさん】(西島秀俊)とその恋人で美容師・矢吹賢二【ケンジ】(内野聖陽)。
同居する二…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

1.0

よしながふみの人気漫画を西島秀俊と内野聖陽の主演でドラマ化して話題となった「きのう何食べた?」を、ドラマ版のキャスト&スタッフで映画化した劇場版。

ドラマの延長といった感じでストーリーが展開されて…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

1.2

恋人からの「話があるんだけど」は本当に胃が痛くなるからみんなやめたげてな。シロさんちのカウンターキッチンいいな〜ああいうキッチンにしたい。いつもの2人のかけあいで良かった。邦画見るといつも思う。なん…

>>続きを読む
23/10/1 テレビ東京
男性カップルの一方がいわゆるオネエ言葉で話すのはよくあることなのか?
Lana

Lanaの感想・評価

1.3
心から大切に想いあえるパートナーがいること、ただただ羨ましくなってしまう。
マル

マルの感想・評価

2.0

京都の景色がよく知ってるところなので嬉しかった。
西島秀俊いいねぇ。
10年後、西島秀俊と暮らしたい。
ゲイ苦手なんだけど、まぁ見れた。
これくらいのライトなものならギリ。
メンヘラ男子も嫉妬男子も…

>>続きを読む
カネ

カネの感想・評価

2.0
ドラマの延長
ほのぼのしていい作品なんだけど
感動したかと言われるとそこまではって感じ、でスコア2です。

素敵な作品ではあります!
うに

うにの感想・評価

2.0
ゲイの話苦手だけど、これはいける。ドラマで十分だったな。けんじ役の人は、どんな役もできるのね。いつも別人。
>|

あなたにおすすめの記事