ファイブ・イージー・ピーセスに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『ファイブ・イージー・ピーセス』に投稿された感想・評価

そう

そうの感想・評価

3.8
これぞアメリカンニューシネマってかんじ
このころの映画はいいですね〜
ジャックニコルソンの演技もすばらしかったです。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.5

昔々、見知らぬ人と好きな映画の話をしていた時に、その人が口にした映画。
知らない映画だったから観てみた。

とにかくカレン・ブラックがいい!
頭は足りないんだけど、純真で人を惹きつけるウエイトレス役…

>>続きを読む
はに

はにの感想・評価

3.3
ジャック・ニコルソンが男らしく、かっこいい。なんっともいえないラスト。
ジャックニコルソンは若くてもやっぱ老け顔。当時はホントにニューシネマだったんだろうね。
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

4.0

音楽一家で育つも水が合わず家を出て肉体労働しながら品のない女と暮らすもそれも合わない。
どこにいても満足できず物語を通じてある無気力感、どん詰まりの絶望。
自分に愛も尊敬も持たず家族にも仕事にも愛を…

>>続きを読む

上流階級の家庭に育ちピアノが弾ける主人公ジャックニコルソン。ピアノの道には進まずフラフラとして居場所が無い。彼女も馬鹿で本気で愛せない。こんな中途半端な生き方から脱却しないとダメだよって映画?
最後…

>>続きを読む
cinemar

cinemarの感想・評価

-
どこに行っても、自分の行き先が見つけられないジャックふんするボビーの言動がたまらない
温泉

温泉の感想・評価

5.0

"You're all fooly shit."
ライ麦畑と通じるものがある。
上流階級からドロップアウトするも下流にも馴染めない。なまじっか上流の暮らしを知ってしまっているから。ブスで無教養で不躾…

>>続きを読む

「自分は疫病神だ。携わったもの全てを駄目にしてしまう。だから自分が1つのところに居てはいけないんだ。」
男の甘えだしどうしようもない奴だが、そんな放浪者の気持ちが、悲しいかな私にも分かる気がした。

>>続きを読む
小さいイライラの蓄積の見せ方上手いっ。特に横転車女のシーンは素晴らしい。
優しい男ほど時に逃げたくなるのさ。

あなたにおすすめの記事