hillbook

空白のhillbookのレビュー・感想・評価

空白(2021年製作の映画)
4.4
吉田恵輔監督最高傑作
107分でこの充足感、凄い
全登場人物深く描かれる、正しさとは

添田
コメディ古田新太ではなく、歩き方、顔
ずっと怒鳴るような話し方
娘が万引きをしていて欲しくない気持ち
自分は父親であれたのか、向き合えたのか
色々な感情を怒りとして青柳にぶつけることで空白を埋める

青柳
結局一番謎ではある人物
添田娘は万引きをしたのかはわからない
ただ罪悪感は確実にあり、壊れていく
飲み屋で草加部に父について話すシーンは自らコミュニケーションを取る人物か?とは思った

草加部
良い意味でキツイかったねー
一方向、自分なりの正義の押し付け
「こんなおばさん嫌だよね」もこの期に及んでコミュニケーションの押し付けで黙って〜と

運転手と親
運転手にとってはあれが正しさの形
葬儀シーンでの親のセリフは添田と似た立場での違う正しさであり、添田が変わる点

漁師弟子
序盤は添田を怠がっているが、後半は添田の元に戻ってくる
添田の接し方、不器用な愛を受けいられる人もいる象徴

メディアやSNS等のバズる、話題性目的の関わり方をかなり否定的に描いている

終盤の二人への少しの救済
添田
よくある遺書ではなく、添田が娘と向き合うなかで、絵を通して「会話あったんじゃん」ともう遅いが気づける→😭

青柳
弁当好きでした→😭

吉田作品にしてはほぼコメディ無し
モナリザのみでした
hillbook

hillbook