健一

空白の健一のレビュー・感想・評価

空白(2021年製作の映画)
4.0
『今になって理解者ぶるのは ズルいですよ!』
少女が通う学校の美術の担任が放った一言。
身体中に 稲妻 が走った。⚡️

WOWOWで放送していたので録画して鑑賞。
劇場公開時鑑賞.....しなかった。
理由はこのジャケット。
土下座する松坂桃李さんとその後ろで 泣き叫ぶ古田新太さん。
このジャケットのセンスに私はどうも納得がいかなかった。
作品自体は素晴らしかったです。でもハッキリ言ってこのジャケットは嫌いです。

ううっ!重たい。
非常にベビーな作品でした。救いがない。何も解決しない。苦しいまま人生が続いていく。
それが『罪を背負って生きて行く』ということなのか!

スーパーで万引きしようとした女子中学生は 現場を店長に見られ 思わず逃げ出し そのまま車道に飛び出して乗用車とトラックに轢かれて死亡してしまう。
娘の父親は我が子の無実を信じて疑わない。
納得出来ず不信感を募らせていく父親は関係者達を追い詰めていく・・・

キャストの皆様は全員素晴らしい演技をしていたのだが、それすら霞んでしまう程 作品の重みに やられてしまう。
改めて映画館で観なくてよかった。
映画館で観ていたら 私は多分座席から立ち上がれなかっただろう。
トラックに轢かれるシーンでは大声で叫んでしまったし。

被害者、加害者、その家族、周りの人々。
そしてこれから生まれる新たな命・・・
みんな『重み』を背負って生きていかなければならない。
『人生』とはなんて 酷 なのだろうか。
個人的に私は寺島しのぶさん演じるスーパーでパートを営むおばちゃんが一番辛いのではないかと考える。
人一倍『親切心』が旺盛なだけで周りから『親切の押し売り』『偽善者』と見られてしまう。
そして人には弱みを見せたく無く『私は強い!』と力こぶ💪をアピールする。
この生き方は永遠と続く・・・
彼女が一番辛いのでは。
松坂桃李さん演じるスーパーの店長も『殺意なく殺めてしまった』為に苦悩し土下座する日々。
本作のジャケットを見る度に『もう、頭を上げていいんだよ!』と声を掛けたくなる。
(だからこのジャケットは嫌い。)

「空白」では決して無い。
その日々も人生の一部なのだ。そうやって人は人生を歩む。
失って初めて「空白だったのでは?」と自分に問う。
違う!それも人生。「空白」では無いと私は思う。
















『空』に浮かぶ『白』い雲・・・

いつか私もあの イルカ雲 たちに出逢える日はくるだろうか・・・
健一

健一