セイント・フランシスの作品情報・感想・評価・動画配信

『セイント・フランシス』に投稿された感想・評価

Kaho

Kahoの感想・評価

3.6

ジャケ写だけだとてっきりフランス映画だと思ってたんですが、実際はアメリカ映画でした😂

30代独身の女性が子守の仕事を通して少女やその両親と出会い、自分の人生に向き合う姿を描く。

うーん、高評価な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

頭の痛い問題も、軽やかに描かれている。

というか、生理の血を見られてしまうことも、望まない妊娠の中絶も、やむを得ず人のいるところで授乳しなければならない状況があることも、
女性としてはすべて起こり…

>>続きを読む
マミィ

マミィの感想・評価

3.9
子育てはクソ孤独
はいその通りです
乳飲子抱えて上の子連れて花火なんか見に行けないよ
どんどん周りの人に頼ってよいのです

ブリジット、出血続いて貧血心配だった

フランシスかわいかったなぁ
自由に生きるには孤独を飼い慣らさないとね。
ほにゃ

ほにゃの感想・評価

3.8
たくさんたくさん共感。
みーこ

みーこの感想・評価

3.7

・地味だけどリアルだから飽きずに見れる
・子供のストレートな質問って刺さるよなー
・フランシス憎たらしいガキだったけど、後半ブリジットに懐いて年の離れた親友になっててよかった
・次会う時はどんなお話…

>>続きを読む

自分の生理がはじまった時、母親がお家にいなくて夜用ナプキンがあること知らなくてベットを真っ赤にした日のこと思い出した。

what is patriarchy?
って、レズビアンカップルの子どもが聞…

>>続きを読む

圧倒的ジャケ買い。緑をバックに黄色い英語タイトル、真っ赤なリクライニングシートに女性と小さな女の子。いいよね、これ。

内容は知らないがハートウォーミングなお話に違いない。ここのところ派手めな作品ば…

>>続きを読む
ぱらお

ぱらおの感想・評価

3.6

勉強にはなったけど男には少しばかり感情移入が難しかった。歳を重ねて不安になっていく気持ちは共感できる。自分何してんだろうと思いながらも行動出来なくて情けない。子供の純粋な疑問や気持ちから学ぶことある…

>>続きを読む
Miko

Mikoの感想・評価

3.8
生理現象にフォーカスしすぎな感じはしたけど、大人になりきれない大人と、少し大人びた子供の掛け合いが絶妙にキュートに描かれてたのはリアルで評価できる点。

あなたにおすすめの記事