ナイトメア・アリーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ナイトメア・アリー」に投稿された感想・評価

c

cの感想・評価

2.0

ピージヤクのキングコングと同じく、最初から最後まですごく良くできてるのにさほど面白くない不思議さ。

オタクって変態じゃなくて子供っぽさで成長すると普通になっちゃう?

幽霊ショーがタブーなのはモラ…

>>続きを読む
Macaronicc

Macaroniccの感想・評価

2.0
途中で寝落ちした。ネタバレ読んだけどちゃんと観るとまぁまぁ面白いんだろうな
快

快の感想・評価

1.5

何度か睡魔に襲われ離脱しながらなんとか最後まで鑑賞

デルトロってオシャレだけどずっと必要以上に雰囲気が暗いんですよね
物語の起伏も小さくて単調で、2時間半は流石にキツいよ

最後の最後だけちょっと…

>>続きを読む
かしす

かしすの感想・評価

2.0
見世物小屋は良かったけど、場面が変わってから主人公がイライラするつまらない奴になり、ダラダラ長く退屈でした。
つー

つーの感想・評価

2.0
過信しない事。しかもその力はインチキを利用している故の因果応報。
ラストの笑い声は苦しいね。心が泣いてます。

スタン💔モリー
父親を小屋で燃やす所からスタート🧯🔥
訳アリ軍団のサーカス🎪(見世物小屋?)が舞台。
サーカスからモリーを連れて出ていき、トリック月の読心術🖤で金儲けをして裕福に暮らすものの、欲をか…

>>続きを読む
よしみ

よしみの感想・評価

2.0

相手が勝手に騙されただけ…

全体的に暗い。そして無駄に長尺。超退屈だった。特に前半。耐えきれず少し寝ちゃった。

C・ブランシェットの相手を見透かす、刺すような視線がかなり怖かった。さすがな存在感…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

2.0

1940年頃のサーカス団、見せ物小屋、衣装、街並み等とても雰囲気が良かった。
物語としては平凡ながら、この怪奇じみた話をこれだけのスターが演じ、制作費を投じて撮影された事が、本当にありがたいです。

>>続きを読む
pongo007

pongo007の感想・評価

2.0
 サーカスで読心術やらいろいろマスターして、好き勝手やている男に、めぐりめぐってバチが当たるというお話。自分にはなにがいいのかちょっとよく分からない映画でした。キャストの無駄遣いでは。
まどか

まどかの感想・評価

2.0

・父親の腕時計を手放した瞬間が
私の思う「終わり」の時だったなぁ、、、

憎んで憎んで仕方ない、
でも認められたい思いが感じられて
だから肌身離さず持っていたように思う

それを手放す=人間らしさと…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事