キャット・ピープルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キャット・ピープル』に投稿された感想・評価

こじま

こじまの感想・評価

3.7
ポールシュレイダーの持ち味+一般向けとして見やすい今作
幻想的な撮影が良い
我路

我路の感想・評価

-
1982年 8月 1日 スカラ座or ニュー大洋
併映:ポルターガイスト
adeam

adeamの感想・評価

1.5

まだヒットメーカーではなかった頃のジェリー・ブラッカイマーが製作を務め、ポール・シュレイダーが監督したホラー。
興奮すると黒豹に変身してしまう女性とその兄の哀しい運命を描く物語です。
純真さと妖艶さ…

>>続きを読む

ワッショイすると黒豹になり人を喰えば人に戻れるショートカットのナスターシャ・キンスキーがエロ可愛い80年代ホラー

ナスターシャはボカシ無し全裸で歩き回ったりしますが、スレンダー過ぎておっぱいまでス…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.6

アクションものってずっと勘違いしてた
そういった類ではなくって、なんだろう?
やっぱり悲しい愛のものがたりってところ

クラシックのオリジナルとちがい若干ドラマティックに、でホラー感とエロ↑↑
あの…

>>続きを読む
shiqiao

shiqiaoの感想・評価

3.5
現代では色々と問題になり、公開できないであろうが…美しい女優、映像、音楽が素晴らしい作品
absslg

absslgの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

数十年ぶりに視聴。美術が素晴らしい。動物園がセットだったというのは驚愕。あとナスターシャ・キンスキーの美しさも本当に唯一無二。
撮影に使われている本物の豹、耳が横に倒れていて明らかに怯えてるのは今見…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

3.2

黒豹に育てられた女性の哀しい愛の姿を描いたラブストーリー。

動物園って子供の頃は楽しい場所だったけれど、大人になって色々考えてみたら狭い檻の中にいる動物たちは自然から隔離されて可哀想に思えてならな…

>>続きを読む

監督ポール・シュレイダー、主演ナスターシャ・キンスキー、マルコム・マクダウェル😃、音楽ジョルジオ・モロダー、そして主題曲デビッド・ボウイ!80年代の映画として、ほぼ最強のメンバーかもしれない。主題曲…

>>続きを読む
そーだ

そーだの感想・評価

2.9

「大名作テスの後に作られた大駄作」
という予備知識を持って観たのだけれど、
全くそのとおりでした。

なぜこんなテーマをこんな感じに
しようと思ったのか?
いろいろある変なシーンも意味わからんし。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事