おらおらでひとりいぐもの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おらおらでひとりいぐも』に投稿された感想・評価

録画で見たけど間違えて違う番組録画しちゃったかと思った。田中裕子さんの魅力。
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.6

2024年3月10日 21:00~ J:COM 
イマジナリーフレンドものというか、脳内妄想ものというか、よく映画化したなあと感心してしまう。冒頭からして、間違って録画したかなと思うほど、意表を突い…

>>続きを読む

同名の芥川賞受賞作の映像化。原作未読で鑑賞。
夫に先立たれたおばあちゃんの一人暮らしの話。ヒューマンドラマコメディ。

孤独、自分の人生の後悔、先立った夫の死をどう受け入れるか。時間があるから余計、…

>>続きを読む

ここ数年、自分の老いに気づき、体調と孤独と老後どうするか日々怯えながら生きてるので老後のヒントにならないかと観てみました。

寂しさ1、2、3がクスッとさせれくれる。
独り言が増えてきた自分と被り余…

>>続きを読む

夫に先立たれたひとり暮らしの婆さんの心の内側。孤独だけれど自由で、寂しいけれどどこか賑やかな日常を淡々と、ところどころ奇抜に描いていく。心の声だけ東北弁になるという設定が良くて、それが独特の空気感を…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.3
孤独はつらい、つらいが抜け出せるわけじゃないので
そこでいかにどう楽しむかが大事

孤独だからって無気力にならず図書館へ行ったり車買い替えたりしてちゃんと自分で動いて楽しさを見つけててえらいなと思う
MOVITO

MOVITOの感想・評価

2.0
実写化の難しさを実感。小説読んで、その解説もじっくり読んでからじゃないとよくわからない。
こういうのこそ、アニメで表現すべきだな。
老後生活enjoyしたいと思ってたけど、これ見たら怖くなった😨ひとりぼっちやだ、つまんなそう。
サワラ

サワラの感想・評価

4.3

・すごく好きな作品だ、寂しさの豊かさ

・かなりぶっ飛んだ演出の宝庫なのに、ちゃんと原作のニュアンスと繋がるし、面白い組み替えが次々出てくる

・生活と抽象世界が隣り合わせで、その境界を踏み越えるこ…

>>続きを読む
ひろ明

ひろ明の感想・評価

3.3
自分のおばあちゃんの事を思い出した。ずっと一人で過ごすって、こういう事なんだな。年取るのがちょっと嫌になる。
>|

あなたにおすすめの記事