振込番長USA

耳をすませばの振込番長USAのレビュー・感想・評価

耳をすませば(2022年製作の映画)
3.5
原作大好きな家族みんなで鑑賞。
大人シーンから始まった時はあれ、これ後日談?と思って子供たち嫌な予感。

と思ったら子供時代のシーンが要所要所あって、しかもジブリ版にすごい忠実で皆喜んで鑑賞。子供時代の雫、清野には似てないがとても上手くて声優そのままいけそうだった。天沢役の松坂桃李、あまり好きな俳優ではないが結構合ってる(毛量多めの刈り上げのとことかすごく)、子供時代の天沢、どっかで見たことある、聞いたことのある声と思ったら美味しい給食の神野じゃないか!すげースッキリした!給食ばっか食べてると思ったらチェロプロ級かよ!って!てかジブリ版ではバイオリンだったよな!って息子が気づく。んで見終わって調べたらおいしい給食の神野じゃなかった!別人だった!声は間違いなく同じだったのに!金返せ!払ってないけど!

さて、編集部勤め、イタリアシーンも子供たちにもわかりやすくてなかなか良かった。サラの押しの強さは異常で日本人やっぱり逃げるよね。「私の方が好きだってばよ!」って言えないのよね。ラストの早朝自転車からの告白の流れもジブリ版で胸熱シーンを再現してて良かったよ。そもそも私は早朝x青春フェチなのですから。

作品としては凡作かもしれないがジブリ版をちゃんとリスペクトしていてかつぶち壊さずに後日談を描けてるから実写化した意義はあったと感じる。
振込番長USA

振込番長USA