赤の涙に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『赤の涙』に投稿された感想・評価

実話ベース
ドキュメンタリーと映画の中間って感じ

理解のできない人権侵害

事実をもとに作られてるということから、淡々としているということはわかるが、シーンとシーンのつながりがわかりにくく、全体のストーリーが掴みにくいい。
その理由のひとつとして、時間をたくさん取るべきシー…

>>続きを読む
minkuma29

minkuma29の感想・評価

3.2

ウルグアイが軍事政権時代、学生運動に参加していたリリアナ。裕福な暮らしを送っていたはずなのに若者たちの使命感から愛する息子とも離れ離れになる。
時を経て母が訴訟を起こすことに、息子共々理解者はいなく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

説明が足らないかなー。
知ってる人が観る映画だと思った。
なにも興味がない人がいざ観ようとしても伝わらないし、大まかな部分しか伝えようとしてないから、結局誘拐された、拷問された、レイプされた、捕まっ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.3

実話が基だから当たり前なんだけど、ラストのその後が分からないのがスッキリしない。思わずググッてしまったけど、あんまり記録として書かれてるものはなかった。

一応最後に救いのあるようなストーリーだった…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

3.5

意外に表現が大人し目。メリハリをつけるという意味では暴行強姦場面は目を背けるくらいの過激描写でも良かったように思われる。

とはいえ史実ベース劇は格段に重みを伴いこちらに迫ってくる。
軍事独裁はどの…

>>続きを読む
AKANE

AKANEの感想・評価

3.0
解説のない結構淡々とした映画やったなー
女優がいいね
やっぱり独裁ダメ
匠

匠の感想・評価

-
実話ってことで胸クソ悪さでいっぱい😒ラストのシーンに救われる…
こういう歴史があったと勉強になったし、映画として(?)スコアをつけていいのか初めて悩んだもんだから💦つけないことに。
ken

kenの感想・評価

2.4

このレビューはネタバレを含みます

正直ウルグアイがどういう国かあまりよく知らないけど、こういう時期を経て今があるのは分かった。確かに拷問からの刑務所シーンは悲惨さが伝わったが、個人的には薄く感じた。それにしてもあんな家庭事情で息子い…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

-
兵舎でのシーンが悲しく恐ろしすぎた分、2012年の強い女性たちによる会見と息子が歩み寄るシーンではボロボロ涙が出た。
世界一のイチジクのジャム。

あなたにおすすめの記事