ステップに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ステップ』に投稿された感想・評価

Bigbang

Bigbangの感想・評価

4.0
父子家庭をテーマにした作品。
家族愛を感じることができました。

私はプライベートでシングルマザーの方とうまくいかなかったことが悔やまれます。

お子さんとの関係づくりってほんと難しい
tomoyo

tomoyoの感想・評価

4.0

前情報一切無しでなんとなく役者で観た。
いつもは「人の生き死に」を利用した物語は嫌いなんだけど(死んだら悲しいのは当然じゃん)、この作品は「故人と対話する家族」「故人と共に生きていく家族」を物凄く丁…

>>続きを読む
exorql

exorqlの感想・評価

4.2
仕事と子育ての両立。それを一人でやりきる大変さ、父親が娘を育てる大変さ、考えさせられる作品だった。
学校の先生とのやり取りがしんどかった。もっと寛容な社会であってほしい。
仕事しながら1人で育てるの大変そう、、

「パパの抱っこは忙しい」他の人たちもコメントしてるけどここが印象的。

正直なところ移動しながらで、ちゃんとは見れてない。
移動中に見たのだけど、山田孝之がお父さんっていいなぁとなった
男手1人で育てて、
パパの抱っこは忙しい。
は、切ないよなあ。
わからんけど、わかる気がする。
智

智の感想・評価

4.2

2024年10本目

山田孝之が父親役やってるっていうから気になってみてみたら…

めっっっちゃ泣いた😭
家族ものはやっぱ泣いちゃう😭
うちも片親だからわかるけど、片親って大変だなぁって思うし心底偉…

>>続きを読む

💧
これから亡くなってしまう人が「雪うさぎは溶けて消えてしまうけれど、思い出してくれたらきっと雪うさぎは嬉しいと思う」と伝えた表現が良かった。
またこの人のように、僕の人生は幸せだったと思いながら眠…

>>続きを読む
dionemish

dionemishの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

重松清原作はやっぱり泣いちゃうなー笑

亡くなった奥さんとも、その悲しみともこれからも付き合い続けて成長していこうとする気持ちが素晴らしいと思えた。

尺の都合で難しいと思うけど欲を言えば健一サイド…

>>続きを読む
shinatas

shinatasの感想・評価

4.3

幼少期は父親として母親の役割を担う。愛情たっぷりでも余裕はない。
「パパの抱っこは忙しい」
それでもしっかり育つ子供。

小学生になってからは、父も娘もお互いに成長していく。家族として変化していく。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事