アントマン&ワスプ:クアントマニアの作品情報・感想・評価・動画配信

アントマン&ワスプ:クアントマニア2023年製作の映画)

Ant-Man and the Wasp: Quantumania

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 迫力の映像表現が満足
  • キャシーが可愛い
  • カーンは感情を出しながら攻撃するヴィランとして人間らしい魅力がある
  • フェーズ5の始まりとして期待
  • 量子の世界が出てきて話が複雑だったが面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に投稿された感想・評価

座敷豚

座敷豚の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アントマン=ドラッグムービー
この印象は変わらず量子世界にも知的生命体がいて人間と同じような世界がある

けっこうワクワクするような感じで妄想も膨らむ

ただラストに近付くにつれて「あれ?マーベルっ…

>>続きを読む

♯70 量子世界のスペースオペラ

舞台はサンフランシスコ

主人公はバスキン・ロビンスをクビになった泥棒から本の著者にまで昇格したスコット・ラング
<量子世界>に導く装置を発明した娘キャシー達とと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

Blu-ray吹替版

『アントマン』シリーズ3作目にしてMCUフェーズ5の1作目。
次のアベンジャーズ映画のラスボスになるらしい征服者カーンがヴィランとして登場する。

量子世界という未知の世界が…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.0
MCU時系列鑑賞記念すべき40作目にしてフェーズ5突入

新しいヴィランのカーンはラスボス感が弱い

量子世界という独自の世界観で他のMCU作品と一線を画する魅力を放っていたシリーズ。

今作はついに真っ向からその量子世界を舞台に展開されると聞き、大いに期待したのですが……蓋を開けてみればなんとも既…

>>続きを読む
プルヤ

プルヤの感想・評価

3.5
征服者“バカーン”か?
スコットとの約束守って娘返せば逆恨みされなかったも思うけど、破壊しすぎて脳筋になったのかな?

この作品からフェーズ5とのことで期待してないけど、どこか期待してしまう 映像はスターウォーズみたいで楽しい 征服者カーンを使ってまたエンドゲームみたいにできるのか 興味は薄れているがここまでき…

>>続きを読む
aka黄屑

aka黄屑の感想・評価

3.0

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』(23年)観了。MCUフェイズ5の第一作でサノスに代わる今後の大ボス、カーンの(映画での)紹介を兼ねてる。フェイズが変わってもメタスコア48とMCUは低調を立て…

>>続きを読む
SinSyou

SinSyouの感想・評価

4.2

【ちなみにオレは、】
過去のアントマン②作及びエンドゲームを視聴済みで、④D鑑賞

【ドンナ感じの映画ダッタ?】
後の新たなアベンジャーズへと繋がるMCUマルチバース・サーガのフェーズ⑤第①作目でア…

>>続きを読む
りんご

りんごの感想・評価

3.5

壮大で
この先のMCUに繋がる大事なお話だし、
見応えはあったんです!
あったんですが、
スケールアップしすぎで
私が求めるアントマンじゃ
なくなっちゃった😭

アントマンは
スパイダーマンのような…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事