ぶあいそうな手紙に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ぶあいそうな手紙』に投稿された感想・評価

2023.2.8
このビアちゃんが、何かやらかすのではないかと無駄にヒヤヒヤしちゃった。

“奇妙な信頼”

視力が悪くなった老人のウルグアイ人が若いブラジル人女性に手紙を読んでもらう物語。

序盤はビアの本性とエルネストの行動には、不信感あったが途中から良い感じに物語が進んでいく。

エ…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

3.5
男の人は幾つになっても若い女性に弱いのか・・・親切過ぎるハウスキーパーさんをクビにしてまで、窃盗癖のあるビアと同居し始めるとか、ちょっと心配。
結果、終わりかけた人生に輝きを見い出せて良かったけど。
ssdd

ssddの感想・評価

3.5
しばしば不穏であり少し退屈な展開で心の起伏がかなり激しい映画だった。もっとビアとの心を近付けるエピソードがあればこの作品に対する感想と評価は変わっていたんじゃないかと思う。かなり惜しい作品ではあった

ブラジルのポルトアレグレ。移民で視力の衰えた曲者の独居老人。手紙を代読代筆して貰うため若い女性を雇う。だか彼女は問題児だった。紆余曲折の末に徐々に理解し合い寄り添っていく。人間、最後の最後までわから…

>>続きを読む

最期を考える…。

人間はいつか死ぬ運命にある。
徐々に身体はいうことを聞かなくなり、自分で出来ることも少なくなってしまう。
誰でも出来るだけ人に迷惑を掛けたくはないと考えるだろうし、また、そ…

>>続きを読む

【みゅーのレビュー】

2020/07/05 09:39
オンライン試写会にて。

目がもうほとんど見えない老人エルネストのお話。
偶然知り合った23歳のビアとのふれあいの中で、だんだんと変わってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

少し切なくて、優しいくて良い♡

目があまり見えない、無愛想なおじいちゃんが
偶然知り合った女の子に手紙のやり取りを手伝ってもらう話。

親切なおじいちゃんを、途中裏切る女の子が態度を改めてから一気…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.4
金盗み女が最後までただの図々しい人にしか見えず…
エンディングのカエターノヴェローゾの曲めっちゃ良い

手紙の代読と代筆を通して交流を深めていく老人と娘の姿を、おかしくも温かく描いたブラジル発のハートウォーミングストーリー。

ブラジル南部のポルトアレグレに暮らす78歳のエルネスト。隣国ウルグアイから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事