花束みたいな恋をしたのネタバレレビュー・内容・結末

『花束みたいな恋をした』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1回観ればもう充分な映画。就活と社会に揉まれて変化する麦くんがキツすぎる。好きだった物が愛せなくなる辛さ。映画の冒頭がおちゃらけコメディ風なのが余計にキツい。こんなボロボロな恋愛模様を描いた映画なの…

>>続きを読む

すっごく理想で。すっごく現実だ。

リアリズムの男とアイディアリズムな女。
前半の嘘みたいなポップカルチャーの目白押しが後々になってすっごく効いてくる。

人生というベクトルに個人を乗っけた時どちら…

>>続きを読む
途中のカメラよき

縁とは不思議なもので、嘘のような偶然が人を結びつけることがある。多くの人が経験する恋愛という不思議な人と人との巡り合わせ。これは麦と絹の二人の物語だが、同時に恋愛を経験したすべての人の物語でもあると…

>>続きを読む

二人の出会い方があまりに理想すぎる。お互いが自分の分身みたいで、好きなことを分かち合える関係が眩しかった。

就職を機にその眩しさを失って、別れるまではただただ切ない。

別れた後、そばにいられなく…

>>続きを読む

高校生のときに見たのとは、また印象が違って感じられた。好きなことだけをやって生きていたいきぬちゃんと、生きていくためになら犠牲を伴わないむぎくん、最初はむぎくんの考えに共感してて、きぬちゃんは現実逃…

>>続きを読む
京王線沿い、知ってる場所、良かった
今日から栞は映画の半券にする
好きかどうかが会ってない時に考えてる時間の長さで決まるなら、間違いなくそうで

【魂の言語で書いた感想】

どこまでいっても「物語」なお話。
美しすぎる出会い、芳醇な時間、星のような時間。
それを経ての、わかりやすい「別れ」。
現実にはない、できすぎている「物語」な話。
だから…

>>続きを読む

一昨年流し観をしたことがあったけど、本日何となく2回目…ちゃんと観た。

絹ちゃんの気持ちも理解はしつつ…
将来を考えて現実と向き合ったはずなのに1番大切な彼女と向き合えなくなっていく感じとか、何も…

>>続きを読む
またもうちょっと恋愛経験値を積んだらみたい
最後互いが互いのことを考えたのは、思ったのか、思い出しただけなのか
じゃんけんでパーを出したのは大人になったからなのか
全てタイミングだなあと思う
>>|

あなたにおすすめの記事