辰巳の作品情報・感想・評価

『辰巳』に投稿された感想・評価

弟と、
かさなったんやろな..

助けた 理由
“任侠(誰かの為に生きれるか)”

姉妹・兄弟・一家の人間…
「タケシが死んで泣いたか?」

血の気が多けりゃ、汁気も多い♪

暴力を振るえる人が羨ましくなるときがある。もちろん暴力は最悪だけど、特に男性社会に生きていたわたしからすると、自分には「基礎教養としての暴力性」のようなものがあまりに足りていないように思えた。
小学…

>>続きを読む
tkm

tkmの感想・評価

3.7

観そびれていた作品をやっと観られた!
邦画でこのジャンルは久々かも。

辰巳役の遠藤雄弥の目力と表情すごかったな。。ピクリとも笑わない人がほんの少しだけ緩む瞬間がたまらなかった。(葵が京子と元カレの…

>>続きを読む
Daijiro

Daijiroの感想・評価

3.2

"ケンとカズ"の作品がとても素晴らしかった小路監督の本作
撮影後も編集にこだわり時間をかけて制作していたとのこと、、、、
しかし、期待していた分肩透かし。
俳優陣の鬼気迫る演技も良いとこはあるが、い…

>>続きを読む
ぼさー

ぼさーの感想・評価

3.7

主人公が特殊な状況に置かれたとき主人公はどう言動し物事を進めていくのか?それを鑑賞者が見守る構造の作品。

鑑賞者にとっても、場面場面で主演の二人に成り代わって劇中の非日常な状況に置かれたと想定しな…

>>続きを読む
けっこう最初から最後まで観ててハラハラするアグレッシブな映画。最近の映画によくありがちなエロ要素とか一切ナシのサバサバしたワイルドさが好感持てた。役者さんが全員悪人顔すぎてマジで怖い。

人間。情。
繊細で、情けなくて、気にしいで、格好悪い。
分かってても結局、真っ直ぐ歩けない。

そんな格好悪さがめちゃくちゃ格好良かったです。
日本映画の中に韓国の映画っぽさも感じた。

ぐさっと刺…

>>続きを読む
任侠ノワールものですが、邦画でここまで熱量の高い作品は珍しいです。
「#辰巳」ごりっごりのジャパニーズノワールが観れました。面白かったです。こういう系好きなんです。
https://t.co/tO7RSaZFKV

あなたにおすすめの記事