聖なる犯罪者の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • キリスト教に関する知識がなくても楽しめる
  • 主人公のダニエルには不思議な魅力がある
  • 善と悪のテーマ性が一貫して描かれている
  • 映像が美しく、主人公の演技が素晴らしい
  • 終わり方が曖昧で、考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『聖なる犯罪者』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

本当はね。「僕は司祭だ」っていう"故意の大嘘"を神は赦されたりはしないからね。
"故意"はダメ。神の聖霊に逆らう行為だから贖いの犠牲の価値も受けられない。だから赦されない。

聖書に精通していない…

>>続きを読む
berry59

berry59の感想・評価

3.0
イッっちゃってたり唱えたり俳優魂ハンパない。
MUNEMETAL

MUNEMETALの感想・評価

4.2

え実話?笑笑

イエスの意志と対話できるのも神父さん、ファーザーであってその存在は村人カトリックの人たちにとっては父であり、その父が示す信仰の深さや浅さ、戒律が厳しいなら厳守するしってゆうぐらい大事…

>>続きを読む
化け猫

化け猫の感想・評価

2.8
“立場が人を作る”

第2級殺人で少年院にいた男が神父になりすます。

出所直後にクラブで目ぇバッキバキだったダニエルがすごかった。

人間誰しも清濁合わせ持ってるよねって事で、私はダニエルは善だったと思う
kirichi

kirichiの感想・評価

3.0
共感できず
応援できず

顔怖い
顔苦手
tomo

tomoの感想・評価

4.0

なんと書いたらよいのか…

ダニエルの心が見えるようで見えない

信仰深い村人達から徐々に親しまれていく聖職者の顔
かと思えば元の(犯罪者)の顔にサッと切り替わる…善と悪
ダニエルは目力が凄かったで…

>>続きを読む
記録。。
前科者が、ひょんなことから司祭?聖職者をやる話し。

暗い雰囲気でひたすら進む…
主役の子の過去がまったくわからんから共感は出来んかったな…😓
HAYATO

HAYATOの感想・評価

3.5

2024年204本目
偽りの聖職者として生きる男
少年院から仮釈放された青年が自身を聖職者であると偽り、第二の人生を歩み始めるさまを描き、第92回アカデミー賞の国際長編映画賞にノミネートされたサスペ…

>>続きを読む
frog

frogの感想・評価

4.0
60本目

あなたにおすすめの記事