劇場版 おいしい給食 Final Battleの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 158ページ目

『劇場版 おいしい給食 Final Battle』に投稿された感想・評価

ゅ

ゅの感想・評価

4.0

試写会にて鑑賞しました!
市原隼人さんのコミカルな動きと給食を美味しそうに食べる表情にすごく惹き込まれました。
給食というテーマでここまで奥が深いストーリーが作れるもんなのかと感心しました。
まさに…

>>続きを読む
Filmarksさん主催の試写会にて。
面白かった~~!たくさん笑ってたくさん泣きました。是非たくさんの方に観てほしい。給食の思い出を語り合いたい。

給食が嫌いだった。食が細かったので、いつも給食係に「少なめで」と懇願し、それでも食べ切れずに掃除に時間に突入し、ほこり舞う中食べ続ける。残した牛乳を青いバケツに入れる罪悪感、そんな記憶。

おいしい…

>>続きを読む
縷

縷の感想・評価

3.6

毎週ドラマを両親は懐かしんで、私は80年代の給食に驚きながら楽しく拝見していました
ドラマを見ていなくても映画は楽しめるが、個人的にはドラマのシーンを見つけて嬉しくなりました。

ストーリーのテンポ…

>>続きを読む
よっし

よっしの感想・評価

3.8

市原隼人さんがとても綺麗に、美味しそうに食べるシーンが沢山あるんです!
ラストのカップラーメンもとても美味しそうに食べてて…
食事はすませてから参加したのに
上映後は、お腹が空いて食べたくなっちゃい…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

3.8

「給食版孤独のグルメ的なコメディ→給食愛溢れる熱いドラマに感涙」

filmarksさんの試写会に当選したので一足お先に鑑賞。

これはナーメテーター案件!ただのB級な給食コメディかと思いきや、終盤…

>>続きを読む
ふかみ

ふかみの感想・評価

4.2

安定の面白さに加えて感動、胸キュンの要素あり。と、ドラマ版よりもパワーアップしてました!
まさか給食の話でウルッとさせられるとは思わなかったな〜。

あと、すき焼きを頬張る神野ゴウ君が可愛いので必見…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞
ドラマを見ていませんでしたが、十分についていけるように描かれています。
時代が1980年代ということもあって今はない給食メニューが出てきたりと、世代によって懐かしんだり驚いたりできる…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

-

試写会にて。

校歌にノリノリで踊る先生
食べ終わったご飯にバイバイと呟く先生
がツボでした

全体的に距離感めっちゃ近かったですね

お腹空きました

給食のシーン最後にもう一回観たかったなぁ

>>続きを読む
給食が懐かしくて本当に美味しくて大好きだったことを思い出しました。市原隼人はやっぱり声も素敵!でも物足りなさが残る感じではありました。いまいちパッとしないストーリーでした。

あなたにおすすめの記事