ウスタード・ホテルに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ウスタード・ホテル』に投稿された感想・評価

みゅー

みゅーの感想・評価

3.8

借りてる🇮🇳シリーズ。2本目。


ビリヤニたくさんなお腹がすく飯テロ映画。
去年、🇮🇳の師匠先輩方々と一緒に初ビリヤニしてきたので、おぉ!ってなりながら鑑賞。

おじいちゃんによって料理人として、…

>>続きを読む
おりこ

おりこの感想・評価

3.6
ビリヤニが食べてみたくなる映画。どんな味なんだろ~。
ド後半から毛色が変わり良い話になってしまった…。どうした?
レレレ

レレレの感想・評価

3.7

所々、説明不足な所はあるけれど、それでもとても良い作品だった。

お金、名誉の為に料理をするのではなく、幸せになってもらう為に、幸せになる為に料理をするんだ。

というメッセージ。
みんながみんな他…

>>続きを読む

お次はインド映画食べ物編。
TSUTAYA更新のおともに選びました。

庶民派ビリヤニ食堂、ウスタードホテルのお話。
ビリヤニがひたすら食べたくなる………
あ、いまジムに通っていてですね、食事制限中…

>>続きを読む
所沢

所沢の感想・評価

-

期待してなかったけどめちゃくちゃ良い話しじゃないですか。
おじいちゃんと大人の孫ものには弱い(孫が小さいのはまた別)。
終盤ちょっと泣いてしまったよ。

いやー、ファイジ男前に育ちおったな!
姉ちゃ…

>>続きを読む
Junichi

Junichiの感想・評価

4.6

胃袋を満たすのは簡単だ。
だが、心も満たさねばならん。
それが良い料理人だ。

【撮影】8
【演出】9
【脚本】10+
【音楽】9
【思想】10+

インド映画のプロモータの方から紹介いただく
先達…

>>続きを読む
こゆり

こゆりの感想・評価

3.4

日本でも公開されてて評価が高かったので期待して鑑賞。海外との繋がりのある今風のストーリー設定で、ちょっと意外。

裕福な家庭で育ったファイジは、父親に黙って料理留学を終え、いざ数週間後にはイギリスで…

>>続きを読む
お茶々

お茶々の感想・評価

3.5

料理がメインだと思って楽しみにしていましたが
人間模様がメインで料理はおまけのおまけって感じでした😅

期待していた料理映画🎞とは違ったので残念でしたが、心温まる作品ではあります😊
海外で料理人を目…

>>続きを読む
Mouki

Moukiの感想・評価

-
記録

ビリヤニに期待し過ぎてしまった。
人間ドラマ中心です。
Vee

Veeの感想・評価

3.8

途中間伸び感はあったけど最後でちゃんと感動させていただきました🙏
こう言う映画観たら何が自分にとって正解かわからないよなぁ、、、
おじいちゃんみたいな違う道を示してくれる人が周りにいるって素敵やな、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事