The Perfume of the Lady in Black(英題)の作品情報・感想・評価

The Perfume of the Lady in Black(英題)1974年製作の映画)

Il profumo della signora in nero /The Perfume of the Lady in Black

製作国:

上映時間:103分

4.3

『The Perfume of the Lady in Black(英題)』に投稿された感想・評価

化学者のシルビアはアフリカ系の友人から黒魔術の話を聞いて以降妄想や幻覚に悩まされる。黒のドレスで椅子に座り香水をつける女性、父親ではない男に犯される母、盲目の霊能者に会い、交霊会で父親が海で死んだこ…

>>続きを読む
garden117

garden117の感想・評価

5.0
監督がアリスずきなのでこうなった。ジャッロと思えないくらい、行き届いている。ミムジー・ファーマーのベスト3に入る。
Shaw

Shawの感想・評価

4.1

隠れた傑作とはまさにこのこと。
一応ジャーロの括りに入るけど、ガスライト系サイコスリラーに近い。

フーダニットが目的の話ではなく、現実と幻想が地続きの謎に満ちた展開が続き謎のまま終わる。こういうの…

>>続きを読む
Tora

Toraの感想・評価

3.2

幼き頃のトラウマで幻覚に悩まされる。
気だるい雰囲気と音楽は素敵やけど退屈すぎる。
ローズマリーの赤ちゃん系かな。
ラスト20分くらいから、やっと盛り上がって来る。
『4匹の蝿』のミムジー・ファーマ…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
ジャッロによくある幼少時のトラウマで男性恐怖症を拗らせたヒロインのサイコスリラー。華やかなインテリアとファッションがとてもよかった。

ヒロインのシルビアは『四匹の蠅』などのミムジー…

>>続きを読む

期待値の割にはイマイチな小品。最後のダメ押しの展開には『ヘレディタリー』が頭をよぎり、もういいよやめてくれとなったが、意外にもそこだけは良かった。



続きはこちらから。
https://ken-…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

4.5

自己の受容とトラウマによる抵抗

これは大傑作!!過去のトラウマに悩む主人公シルヴィアが『ローズマリーの赤ちゃん』的な悪魔崇拝者たちによってトラウマ再発→闇堕ちしていくバリッリ製ジャーロ。トラウマを…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.5

なんだこれ。ミムジー・ファーマー主演の映画の中でおそらく最もヤバい作品。特にラストは衝撃的すぎてヤバい。『反撥』『ローズマリーの赤ちゃん』などの影響が濃厚だが、単なるパクリではなくオリジナリティがあ…

>>続きを読む
SunO2

SunO2の感想・評価

5.0

ジャッロ風心理スリラーホラー映画の衝撃作。

ミムジー・ファーマーの輝かんばかりの美しさ。この頃の彼女が主演した映画の中でも頂点なのでは。幻影の様に現れる少女の頃の自分の姿。幼き日のトラウマも終盤の…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0

主人公の寝室が寒色でまとめられていてオシャレ。わたしもバレリーナのまわるオルゴール持っていたな、なつかし。
序盤で言われる魔術とか人柱って重要な要素として絡んでくるんだろうか?と思っていたので、ラス…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事