世紀の終わりに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『世紀の終わり』に投稿された感想・評価

バルセロナで偶然出会った男性ふたり。一夜だけの関係だったはずのふたりは、20年前の記憶をすこしずつ思い出していく。
台詞がほとんどなく、ゆったりとした時間が流れる始まり方に最初から惹き込まれた。
中…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

4.0

技法が面白い映画だなぁと思った。時空を飛び越えその時々で2人の関係性が異なることで、カップルの空気感だとか考え方、状況も異なっていて、その移り変わりがリアル。20年一緒にいれば子供ができたりマンネリ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-

レインボーリール東京2021にて鑑賞🏳️‍🌈

バルセロナでたまたま出会ったふたり。「君と初めて会った気がしないんだ」から呼び起こされる20年前の記憶。物語の仕切りがいくつかあって構想が独特で惹かれ…

>>続きを読む
丫

丫の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿だからさ…途中からわけわからなくなっちゃってさ…
どういうこと?!でストップかかりすぎて二人の心情に寄り添えなかった…もったいな…
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.8

LGBTシネマフェスティバル🏳️‍🌈✨
終わった後に私たちが目にしたものは"何も見た目どおりじゃない"ことに気付く作品。一味違う難解さがありました。愛情を求める孤独な男性の恋のハンティング物語(ある…

>>続きを読む
咎

咎の感想・評価

3.4

観客に委ねる構成の甘さが解せない。バルセロナという情景の美しさに頼りすぎているフシがある。もう少しテンポ良く、理解しやすい構成にできたのでは。

時代の転換がシームレス、役者のビジュアルも変わらない…

>>続きを読む
yuni

yuniの感想・評価

-

レインボーリール2021で鑑賞。初対面の2人とだと思っていたけれど20年前に出会っていた記憶を徐々に思い出していく、記憶を掘り起こしていくようなストーリーだった。場面転換でいきなり過去の出会いが出て…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.6

20年前の逢瀬、20年来のパートナー、同性婚、子供を持つこと、混濁したくなるほどの恋の記憶、恋のたられば。
ドアを開閉しては過去?現在?未来?いや全部夢想?がスイッチして、終わった恋の炎は遠くで燃え…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

2.0

LGBT映画祭にて鑑賞。途中からポカーンってなった。とにかくバッドエンドだけは勘弁してくれ〜と最後までビクビクしてたけど、大丈夫だった(笑) でもちょっと切ない。「あれはこうだったんじゃない?」って…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

作品紹介に『君の名前で僕を呼んで』を彷彿させると書いてあった為、直球なラブロマンスかと思いきや、美男子同士、海や森や街中の風景が美しいリゾート地での恋という共通点はあれど、パラレルワールドの様な時空…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事