たけのこ

シン・ウルトラマンのたけのこのネタバレレビュー・内容・結末

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがの庵野さん案件だけあってとても見応えがありました。特にオタク知識がなくても万人向けに楽しめる内容だと思います。

斎藤工は影のある演技がウルトラマンの持つ悲哀にマッチしておりハマり役でした。ビッグ長澤まさみは、最初はウケ狙いのトンデモ展開かと思いましたが、その後のストーリー展開の重要な伏線となっており納得。西島秀俊は、アカデミーで広く名を売ったドライブマイカーからのこれかよっていう取り合わせが面白かったです。

主人公はもちろんウルトラマンですが、個人的にはゼットンに全て持ってかれた感じでした。あそこにゼットンを持ってくるセンスの良さは言わずもがなですが、ゼットンが体現する圧倒的なラスボス感、絶望感、災厄感、カタストロフィー、我々がふだん見慣れた空に浮かぶ異様な姿、畏敬の念まで抱かせるほどの禍々しさ。オリジナルのゼットンを見事にリスペクトしつつ破綻のないデザインも秀逸でした。人類の存亡を賭けたクライマックスもあの絶対的な存在感があってこそであり、まさに陰の立役者と呼ぶに相応しいと思います。ゼットン…ゼットン…て言っちゃうところもレトロなお約束の感じがあっていいですね笑

あとデルトロ監督の感想ぜひ聞いてみたいなー。きっと気に入ってくれると思います。
たけのこ

たけのこ